ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月31日

2017を振り返る

どんな写真を年の最後に使おうか考えました。

この1年間、R&Pooh号を通して、
プライベートが大きく変わりました。
人との繋がりが強く、深くなり得たのもR&Pooh号が貢献したと思います。

なので、大晦日に使う写真は
R&Pooh号の写真の中で一番好きなのを使いましたよ。









2017を振り返る





















年の初めに決めた目標は立歩だった。
確実に着実に堅実に歩を進めよう と言うことだった。

振り返ってみる。
まずは、この言葉を忘れることはなく、常に頭の片隅に置かれていました。
春には右手に蜂窩織炎を患い、数ヶ月間、不便を強いられましたが
そこで考えさせられ学んだこともありました。


立歩、、、

概ね、この言葉を軸に1年間を過ごすことが出来たと思います。
着実だったし、堅実でもあったと思います。


Styleゲストの皆様との繋がり、
リアルな友人との繋がりが、後押ししてくれた結果です。
底抜けに楽しく、充実した年でした。
感謝でいっぱいです。











月並みではありますが、、、

皆様、幸多き新年をお迎えください。


1年間、本当にありがとうございました。



















このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(living)の記事画像
冬から春
令和5年のテーマ
年末からのいろいろ
こっそり初投稿
こんな休日もいい
卒検合格、その後
同じカテゴリー(living)の記事
 冬から春 (2023-04-01 12:37)
 令和5年のテーマ (2023-01-12 22:09)
 年末からのいろいろ (2021-01-28 20:37)
 こっそり初投稿 (2021-01-25 20:37)
 こんな休日もいい (2020-11-16 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)

Posted by zero at 09:37│Comments(6)living
この記事へのコメント
zeroさん、こんにちは。

料理とキャンプと朔日参りとプウ。一年間、楽しい記事をありがとうございました。

来年は釣り記事もよろしくであります。

良い年をお迎えください。
Posted by omedaomeda at 2017年12月31日 10:11
>omedaさん

コメントありがとうございます。

なるほど、料理と朔日参りとPooh号の1年だったかもしれませんね。

たしかに釣りからはちょっと遠ざかってました(汗
新年は釣り記事も投稿できるよう計画いたします。

良いお年をお迎えくださいね。
Posted by zerozero at 2017年12月31日 18:33
来年こそは、カブを手に入れるぞぉー!
その前に駐車場の確保が先なのですが、なかなか順番が回ってきません。もう、5年も待ってます(泣

今年一年、お世話になりましたぁー。
来年もよろしくですm(_ _)m
Posted by Ta-sanTa-san at 2017年12月31日 21:47
R&Pooh号、堂々としたショットですね!
良いお年を!!
Posted by r_islandr_island at 2017年12月31日 22:38
〉Ta-sanさん

コメントありがとうございます。

スーパーカブの入手、心からお待ちしています。

本年は、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
Posted by zero at 2017年12月31日 22:57
〉r-islandさん

コメントありがとうございます。

バイクライフ、ますます楽しんでしまいましょうね。

良いお年をお迎えください。
Posted by zero at 2017年12月31日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017を振り返る
    コメント(6)