ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月01日

4020でした

週末は概ね天気に恵まれましたね。
ゲストのみなさんは、どんな週末を楽しまれたんでしょうか?


朝、一晩の労働から帰ってきて
すぐに向かった先は、、、、、、























4020でした










10月になったので朔日参りです。
休日だったのでチビzeroも付き合わせました。

二礼二拍手一礼を済ませて振り返ると















4020でした










そこには、薪が!! 
冬場の薪ストーブ用に
はたまた、キャンプの焚き火用に 罰が当たるぞ、おい








てか、デカイし(汗
これは割れませんよ。
モーラナイフでバトニング って、出来るはずないです(w










そのあとは、スーパーにお買い物。

急いで帰って、早々、キッチンでクッキング。






今日はチビzeroの14回目の誕生日。

食べたいものを作ってあげると言うと
普通のスポンジケーキにホイップをデコレートしてブルーベリー乗せたケーキ
マカロニサラダとポテトサラダ どっちかにしろ


はい、スポンジ焼きながら、マカロニ茹でて、
常備菜用に500gのミンチをベースにハンバーグのタネを捏ねる。
夕食用には、おろしトンカツの準備。

いろいろ同時進行してましたよ。
休憩してないので腰がしんどくなってきましたが、
最後に、kaz13さんからいただいた端材を薪ストーブに入るように
約40cmの長さにカットしてウッドシェッドに積みました。















13時過ぎ、限界です。

やっと、リビングでまったりです。
労働の後の1杯は美味いのでありました。
かつをのたたきで酔いどれ親爺の出来上がりです(w








ブルーベリーのケーキは、SNS映えしませんな(汗
黒豆がトッピングされてるようにしか見えなーーーーーーい(笑















4020でした














しっかり覚えている14年前の今日。
今日と同じように清々しい秋晴れに恵まれた日に
4020gで生まれたチビzero、看護学校も持つ総合病院。
小さく生んで大きく育てる時代に大きな赤ちゃんが生まれたと評判になり
産科以外の看護師さんも沢山見に来てくれました。

身長はもうすぐzeroに追い着きそうです。

いろいろありましたが、大きくなりました(嬉







































このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(living)の記事画像
冬から春
令和5年のテーマ
年末からのいろいろ
こっそり初投稿
こんな休日もいい
卒検合格、その後
同じカテゴリー(living)の記事
 冬から春 (2023-04-01 12:37)
 令和5年のテーマ (2023-01-12 22:09)
 年末からのいろいろ (2021-01-28 20:37)
 こっそり初投稿 (2021-01-25 20:37)
 こんな休日もいい (2020-11-16 20:37)
 卒検合格、その後 (2020-11-06 19:37)

Posted by zero at 23:37│Comments(12)living
この記事へのコメント
誕生日おめでとうございます!

SNS映えより愛情いっぱいのケーキは最高です!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年10月02日 09:51
>アマゴンゾウさん

コメント&お祝いのお言葉、ありがとうございます。

ケーキ、SNS映えはしませんが、スポンジもふんわり美味しく焼けたので、美味しいケーキになりました。

     ↑

   自画自賛
Posted by zerozero at 2017年10月02日 10:58
こんにちは♪
息子さんお誕生日おめでとうございます!
子供の成長ってほんと早いですよね…
つくづく思いますよ(*^▽^*)

丸太を見ると持って帰りたくなる心理わかりますね〜
自分もついそう思うけどチェーンソーがなきゃ解体できないですもんね(⌒-⌒; )
Posted by @yasu@yasu at 2017年10月02日 12:12
>@yasuさん

コメント&お祝いのお言葉、ありがとうございます。

zeroの手一つで世のママさんたちに負けるもんか と肩肘張って頑張ってきましたが、なんとかここまで育ってくれました。

写真のように太い切りだしは、チェーンソーでもなかなか切れませんよ。
エンジンチェーンソー、2台も使い古しましたけど、写真の切りだしほどじゃなくても、切れなかったのありましたからね。
ってか、神社のですからねぇ、持って帰ったら罰が当たります(汗
Posted by zerozero at 2017年10月02日 12:52
こんにちは(・ω・)

一日遅れで恐縮ですが
チビzeroくん、14歳のお誕生日おめでとうございます!
タイトルの数字は産まれたときの体重だったんですか
大きく産まれて身も心も大きく育つをきっと体現しているんでしょうね

>いろいろありましたが、大きくなりました
本当に大変だけど、それ以上の喜びを感じられる
子育ての全てが詰まったひと言だと思います(*´ω` *)

お食事作り、お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ
ケーキ、生クリームの整え方がすごいキレイですね!
ドーンと盛られた贅沢ブルーベリーケーキ、すごく美味しそうです!
Posted by いたちいたち at 2017年10月02日 15:07
>いたちさん

コメント&お祝いのお言葉、ありがとうございます。

大きく生まれて育ってますが、身体ばかりで中身は、まだまだ、お子ちゃまです(汗

節目節目に、チビzeroとの出来事を振り返ると、本当にいろいろあったけど、よくぞここまで育ってくれた と、感謝の気持ちすら湧いてきますね。

ケーキは、ホイップが綺麗に整った面を写すようにしていますからね(w
ちなみにホイップをきれいに塗るには、ホイップの硬さを程よくすることが大切です。ちょっと硬めになってしまうと塗りづらいですよ~。。。
Posted by zerozero at 2017年10月02日 15:28
ブルーベーリの間から、愛情という文字が見え隠れしていますょー(^O^)
これを食べて、更に大きくなることを祈っておりますm(_ _)m
Posted by Ta-sanTa-san at 2017年10月02日 17:16
>Ta-sanさん

コメントありがとうございます。

お、ブルーベリーの間からベリースイートな愛情が見えてしまいましたか(w
内面も大きく育ってほしいものです。
Posted by zerozero at 2017年10月02日 17:30
いやいや美味しそうですし、見た目も僕は好きですよ
あと個人的に目にもよさそうですね(笑)
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月02日 22:11
1日遅れですが
チビzeroさん、お誕生日おめでとうございます


ホント子どもの成長は早いですね
嬉しい反面寂しさもあろうかとは思います




あ!!
皆さん、ケーキのこと褒めてますけど
確かに大量の黒豆が乗っているように見えます(爆)
だがしかし
味は最高なんでしょうね(笑)


なんせ魔法のトッピングがされてるはずですから
Posted by shinn.shinn. at 2017年10月02日 23:19
>モンタナさん

コメントありがとうございます。

モンタナさんの誕生日にも作りましょうか?
Posted by zerozero at 2017年10月03日 15:46
>shinn.さん

コメントありがとうございます。

ね? 黒豆ケーキに見えるでしょ?(w

魔法のトッピングはタバスコだったりして(笑
Posted by zerozero at 2017年10月03日 15:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4020でした
    コメント(12)