ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月17日

写真だけ

先週から仕事で忙殺。。。
加えて、大雪で通勤に3~4倍の時間がかかり
ヘトヘトです。

そんな状況で皆さんのblogにもお邪魔できていません。
落ち着いたら、またお邪魔させて下さいね。

一応、記事投稿用に写真だけは残してきていますが
記事投稿もままなりません。

みなさんに忘れられないように
写真と動画だけ、投稿しておきます。

コメントは、励みになります。
しかし、レスが大変遅くなると思います。
何卒、ご理解、ご了承いただきますようお願い申し上げます。





















わかってけろ~














写真だけ


スナギモの美味しいやつ











写真だけ


焼きそば麺の美味しいやつ











写真だけ

14日夜の降り始め












写真だけ


15日朝












写真だけ


15日朝に全部降ろしたのに16日の朝、また積もっちゃってます












写真だけ


16日、晴れ間もあったので若干融けたかなと計測してみた夜の庭











写真だけ


amberさん、ありがとうございます。
















16日朝、対向車がブロック塀に張り付いてた件















16日、帰宅時、真っ直ぐ走らず、クルンクルンとステアリング回してカウンター当てるのでした。
轍しか走らせてもらえない状況。
ここからバックで駐車スペースへ。



































このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(気まぐれ日記)の記事画像
ドラマゆるキャン△
大人デート
町内、親爺s
僧兵祭り
いろいろにじいろとか
声を揃えて
同じカテゴリー(気まぐれ日記)の記事
 ドラマゆるキャン△ (2020-01-21 12:37)
 大人デート (2019-12-27 23:37)
 町内、親爺s (2019-10-29 23:37)
 僧兵祭り (2019-10-07 19:37)
 いろいろにじいろとか (2019-10-02 12:37)
 声を揃えて (2019-09-26 19:37)

この記事へのコメント
今回よ~降ったネ(^^;)

昨日は面倒なんで会社...休んで昼間っから呑んでましたワ(^^)

3連休でぇ~す(^O^)笑
Posted by kaz13kaz13 at 2017年01月17日 14:46
こんにちは(・ω・)

kaz13さんのブログでもそちらの近状を見ましたが
今回は相当降ったようですね(´・ω・`;)
16日昼間の動画、もう動けなくて放置(乗っていたんでしょうか)
されちゃうのも仕方ないですが、往来するのに停止して
さらに轍を逸れて走らなきゃいけない方もドキドキですね(;´ω`)
夜の動画はもう地面の雪もガリガリでしょうからライン取りがシビアですよね
いたち決めました、雪の日は運転しません(`・ω・´)

お料理2点、どちらも美味しそうです(*´ω` *)
焼きそばの方はたこ焼き風にも見えて気になります

※このコメントへのご返信はなしで大丈夫ですので、お体第一でお願いします!
Posted by いたちいたち at 2017年01月17日 16:05
こんばんはー(о´∀`о)

凄い寒波でしたね(^_^;)
塀にへばり付いてる車。。。
大丈夫だったんでしょうか?
zeroさんのお住まいの地域の方々で
ノーマルの方っているのでしょうか?
避けるのも大変そうです(⌒-⌒; )

食事、焼きそばの美味しいやつ美味しそうです♫

お忙しいようなので、体調に気を付けて下さいねー(^o^)
Posted by マミィマミィ at 2017年01月17日 20:14
こんばんは~☆
そちらは積雪40センチもあったんですね( ; ゚Д゚)
毎年これぐらい降り積もる地域なのですか?
慣れてないとこの道路の運転はホント怖いですね◦◦◦

あぁ…砂肝に焼そば(豚肉で巻いてるのかな?)美味しそう( ☆∀☆)
夜に見ると危険な画像認定です(笑)

コメ返無しで構いませんので、また余裕がでてきたらゆっくり記事アップしてくださーい(*^^*)
Posted by 39ra3939ra39 at 2017年01月17日 20:52
zeroさん、おはようございます。

お仕事大変なのですね?
無理せず、お体をお大事にしてください。

あ、このコメントへのレスは不要です(*^^*)
Posted by amberamber at 2017年01月18日 04:41
屋根上に寝室??
まるでキャンピングカーのようですね!
車体カラーも白だし(^_^;)
Posted by r_islandr_island at 2017年01月18日 12:06
>kaz13さん

コメントありがとうございます。

2回目の正月休みみたいなもんですね。

車、修理に出しましたか?
Posted by zerozero at 2017年01月18日 13:31
>いたちさん

コメントありがとうございます。

動画で動けなくなってる車は側溝にはまってブロック塀にもたれてしまい脱出不能で放置されていました。

焼きそば麺の美味しいやつは試作品ですが、美味しかったです。
今後アレンジにトライする予定です。

実は砂肝料理が大好評なのです。
Posted by zerozero at 2017年01月18日 13:34
>マミィさん

コメントありがとうございます。

ノーマルタイヤの人も居ますが、そんな人の多くは雪の日には車の運転はしませんよ。極一部の命知らずがノーマルタイヤで運転してトラフィックに迷惑をかけます。

焼きそば麺のやつ、美味しいですよ。
試作品なので今後いろいろアレンジしてみます。

本当に美味しくて好評なのは砂肝だったりします。
Posted by zerozero at 2017年01月18日 13:38
>39ra39さん

コメントありがとうございます。

ある程度は融けてからの計測で40cmでした。
朝だったら、もっと積もってましたよ。

地域的には、毎シーズン、2~3回は積もるけど、これだけ積もることは稀ですよ。

観察力抜群ですね。
豚肉スライスで巻いてます。
今度は違うもので巻いてみようかと考えています。
Posted by zerozero at 2017年01月18日 13:41
>amberさん

コメントありがとうございます。

実は昨夜ちょっとしたアクシデントがあって、顎の動きに制限が表れています。

でも、大丈夫なので心配しないでくださいね。
元気ですよ。
Posted by zerozero at 2017年01月18日 13:44
>r_islandさん

コメントありがとうございます。

ルーフトップのキャンピングカー、確かにそんな感じに見えますね。

ラリーモンテカルロ気分で通勤してました。
雪道運転、結構好きなんですよ ← ただのアホです。
Posted by zerozero at 2017年01月18日 13:46
焼きそばのはモダン焼きですか?

それにしても凄い雪ですね!

こちらとはまるで違います!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年01月19日 10:17
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

モダン焼きとは少し違うんですよ。


ひっさしぶりにガッツリ積もりました。
Posted by zerozero at 2017年01月20日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
写真だけ
    コメント(14)