2019年06月14日
zero的ヴィガス考察
親爺隊グルキャンだったので
新幕ヴィガスでは少しの時間しか過ごしていないのですが
その少しの時間で気づいたことや感想のようなことを
記しておこうと思います。
まずは、kaz13さんに盗撮?された写真(w

身長172cmのzeroが立ち上がっています。
屈まなくてもいい高さ。
これは魅力ですね。
写真ではフロントパネルを跳ね上げていますが
このまま、メッシュパネルを閉じることが出来ますので虫対策には有効です。
前室の両サイドも概ねメッシュに出来るので快適に過ごせます。

対して、後方パネルは、メッシュになりません。
ここは多くのユーザーがウイークポイントとしているようですが
zeroは、今のところ、それほど気になりません。
そもそも、ライペンエアライズ や、モンベルステラリッジ等の山岳用テントでは
後方は閉じっぱなしですからね。
では、次の写真。

ステイシーの時は、前室の高さは低いものの
チェアに座って過ごすことぐらいは出来ました。
しかし、両サイドのウォールが斜めに立ち上がっているので
2人が並んで座ると、テント内へ動くときの通路を確保できませんでした。
一方、ヴィガスではサイドウォールがステイシー比で
より垂直方向に立ち上がっていることで
写真で見るとチェアを左寄りに2脚設置して
右側にはテント内に動くための通路を確保できています。
ステイシーでデュオの時は、前室の前(オープンエア)にチェアを設置していましたが
ヴィガスでは前室内にチェアを設置できる点は、zeroのキャンプでは高得点です。

また、多くのユーザーが声を上げているポイントとして
前室にランタンを吊るすループ等がないというものです。
確かにありません。
上の写真ではzeroの真横に三脚が見えます。
これは動画撮影用なのですが
夜間は、zeroの後方に三脚式のランタンスタンドを立てて
ランタンを吊るしていました。
これで問題解決です。
ただし、三脚の開脚している三角形底面積は殺されます。
ここで、ともパパさんが使っていたパイルドライバーを見て
三脚式ではなくパイルドライバーにすれば
三角形底面積はなくなり、前室をより広く使えると思った訳です。
あるいは、綺麗なキャンドルポットやケリーランプのような照明を
初めから置く照明として割り切ることで、
間接照明的に雰囲気も作れるようにも思います。
寝室については、面積サイズはステイシーと全く同じですが
高さがあるため、ステイシーより開放感があります。
2人でキャンプシーンを過ごすには最適かつ快適で
すごく気に入りました。
zeroが懸念している点は、、、、、、
設営時、ポールの先端にピンを差し込むのですが
全然、届かないんです。
ピンを持つ右手、ポールを持つ左手がプルプル震えました。
力技で何とか設営しましたが、油断すると指先を詰めそうでした。
もちろん、フロントパネルのファスナーはある程度、開けて作業しましたよ。
また、撤収時にポールからピンを抜くときも、なかなかコツが必要なようで
そこそこ手間取りました。
このあたりは、慣れやコツを知ることで解決できるのかもしれません。
ヴィガスユーザーの方が、この記事を見られたら
是非是非、そのあたりのコツなどをコメントで残してくださると嬉しく思います。
以上、現時点でのzero的ヴィガス評価でした。
青いタオルが写真を台無しにしてる点についての苦情は受け付けません(w
新幕ヴィガスでは少しの時間しか過ごしていないのですが
その少しの時間で気づいたことや感想のようなことを
記しておこうと思います。
まずは、kaz13さんに盗撮?された写真(w

身長172cmのzeroが立ち上がっています。
屈まなくてもいい高さ。
これは魅力ですね。
写真ではフロントパネルを跳ね上げていますが
このまま、メッシュパネルを閉じることが出来ますので虫対策には有効です。
前室の両サイドも概ねメッシュに出来るので快適に過ごせます。

対して、後方パネルは、メッシュになりません。
ここは多くのユーザーがウイークポイントとしているようですが
zeroは、今のところ、それほど気になりません。
そもそも、ライペンエアライズ や、モンベルステラリッジ等の山岳用テントでは
後方は閉じっぱなしですからね。
では、次の写真。

ステイシーの時は、前室の高さは低いものの
チェアに座って過ごすことぐらいは出来ました。
しかし、両サイドのウォールが斜めに立ち上がっているので
2人が並んで座ると、テント内へ動くときの通路を確保できませんでした。
一方、ヴィガスではサイドウォールがステイシー比で
より垂直方向に立ち上がっていることで
写真で見るとチェアを左寄りに2脚設置して
右側にはテント内に動くための通路を確保できています。
ステイシーでデュオの時は、前室の前(オープンエア)にチェアを設置していましたが
ヴィガスでは前室内にチェアを設置できる点は、zeroのキャンプでは高得点です。

また、多くのユーザーが声を上げているポイントとして
前室にランタンを吊るすループ等がないというものです。
確かにありません。
上の写真ではzeroの真横に三脚が見えます。
これは動画撮影用なのですが
夜間は、zeroの後方に三脚式のランタンスタンドを立てて
ランタンを吊るしていました。
これで問題解決です。
ただし、三脚の開脚している三角形底面積は殺されます。
ここで、ともパパさんが使っていたパイルドライバーを見て
三脚式ではなくパイルドライバーにすれば
三角形底面積はなくなり、前室をより広く使えると思った訳です。
あるいは、綺麗なキャンドルポットやケリーランプのような照明を
初めから置く照明として割り切ることで、
間接照明的に雰囲気も作れるようにも思います。
寝室については、面積サイズはステイシーと全く同じですが
高さがあるため、ステイシーより開放感があります。
2人でキャンプシーンを過ごすには最適かつ快適で
すごく気に入りました。
zeroが懸念している点は、、、、、、
設営時、ポールの先端にピンを差し込むのですが
全然、届かないんです。
ピンを持つ右手、ポールを持つ左手がプルプル震えました。
力技で何とか設営しましたが、油断すると指先を詰めそうでした。
もちろん、フロントパネルのファスナーはある程度、開けて作業しましたよ。
また、撤収時にポールからピンを抜くときも、なかなかコツが必要なようで
そこそこ手間取りました。
このあたりは、慣れやコツを知ることで解決できるのかもしれません。
ヴィガスユーザーの方が、この記事を見られたら
是非是非、そのあたりのコツなどをコメントで残してくださると嬉しく思います。
以上、現時点でのzero的ヴィガス評価でした。
青いタオルが写真を台無しにしてる点についての苦情は受け付けません(w
2019年06月12日
平成最後にポチった物
5月から7月にかけ、研修があり、仕事に穴をあける機会が増えています。
出来るだけ前倒しで片付けておくのですが
研修翌日に出勤すると新たな仕事が山積しており
なかなか、みなさんのところへ徘徊できないzeroです。
さてさて、、、、、、
平成最後のポチ を
覚えてくださっているStyleゲストさんがいらっしゃって、
こんな拙い記事を覚えてくださっていて嬉しく思っています。
なくても全然、問題はないんです。
でもね、なんとなくこういうものを自分が使っているシーンを
妄想するとほしくなっちゃって。
ロマンと言えばかっこ良すぎますが
火遊びが好きなんですよ。

ロゴスからもリリースされていますね。
写真はテオゴニアです。
今や、キャンパー ヒロシ が使ってるってことで大人気のようです。
レビューを見ていると
ロゴスは、支点となるリベット?部分が緩んでくるようです。
テオゴニアは、支点が硬くて動かなくなり、CRCやオイルなどで
対策が必要なようです。
そして、ウッドハンドル部分ですが、本体にウッドハンドルを差し込んでいると思いきや
そうではないようです。
支点の動きが悪くなって、ハンドルを両手で持って強引に
開閉を繰り返していたらウッドハンドルが折れたという話もありました。
そもそもzeroは、流行りものより、自分が気に入ったものを選ぶ性格。
それを天邪鬼という
ハンドルははさみのように双方がリング状になっててほしい。
できれば、片側はメリケンサック(知らない人はググってね)のように
各指が独立して入るようなのが良かったのですが
そんな好都合なものは存在しないようで
結局は、これをポチりましたよ。

造形の作りは雑でバリがあります。
支点の動きは、まずまずでぐらつきはありません。
まずは、このまま使ってみて気に入らなければ
ヤスリでバリを取ったり、
あるいは、ハンドルに皮とかパラコードを巻いてみたりして
自分が使いやすい道具に仕立て上げたいと思います。
問題がなければ何もしませんけどね。
ということで平成最後のポチは、薪はさみでした。
100均トングで充分言うな
出来るだけ前倒しで片付けておくのですが
研修翌日に出勤すると新たな仕事が山積しており
なかなか、みなさんのところへ徘徊できないzeroです。
さてさて、、、、、、
平成最後のポチ を
覚えてくださっているStyleゲストさんがいらっしゃって、
こんな拙い記事を覚えてくださっていて嬉しく思っています。
なくても全然、問題はないんです。
でもね、なんとなくこういうものを自分が使っているシーンを
妄想するとほしくなっちゃって。
ロマンと言えばかっこ良すぎますが
火遊びが好きなんですよ。

ロゴスからもリリースされていますね。
写真はテオゴニアです。
今や、キャンパー ヒロシ が使ってるってことで大人気のようです。
レビューを見ていると
ロゴスは、支点となるリベット?部分が緩んでくるようです。
テオゴニアは、支点が硬くて動かなくなり、CRCやオイルなどで
対策が必要なようです。
そして、ウッドハンドル部分ですが、本体にウッドハンドルを差し込んでいると思いきや
そうではないようです。
支点の動きが悪くなって、ハンドルを両手で持って強引に
開閉を繰り返していたらウッドハンドルが折れたという話もありました。
そもそもzeroは、流行りものより、自分が気に入ったものを選ぶ性格。
それを天邪鬼という
ハンドルははさみのように双方がリング状になっててほしい。
できれば、片側はメリケンサック(知らない人はググってね)のように
各指が独立して入るようなのが良かったのですが
そんな好都合なものは存在しないようで
結局は、これをポチりましたよ。

造形の作りは雑でバリがあります。
支点の動きは、まずまずでぐらつきはありません。
まずは、このまま使ってみて気に入らなければ
ヤスリでバリを取ったり、
あるいは、ハンドルに皮とかパラコードを巻いてみたりして
自分が使いやすい道具に仕立て上げたいと思います。
問題がなければ何もしませんけどね。
ということで平成最後のポチは、薪はさみでした。
100均トングで充分言うな
2019年06月09日
便利だわ
梅酒、ほんと美味しいですねぇ。
漬け込んだ梅、取り出しました。
入れっぱなしにしておくと不味くなりますからね。

おおっ、しわしわ、まるで自分の持ち物のような(マテ
男性、親爺諸兄は言わなくても分かるな(w
食べてみました。
悪くないです。
触感は、たくあん です。
味は、めっちゃ大人のスィーツってとこかな。
これつまみながらワインいけそうです。
想像できないでしょうね。
最近、買ったものまだ、あるのかよ

ほどほどの大きさのバスケット籠とも言う
キャンプシーンでシェラカップやクッカーを洗いに行くときに
便利だなぁということから、手に入れました。
ブランドは色から判断してくれたまえ。
これ、もっと早く買っておくべきだった。
便利だわ。。。
漬け込んだ梅、取り出しました。
入れっぱなしにしておくと不味くなりますからね。

おおっ、しわしわ、まるで自分の持ち物のような(マテ
男性、親爺諸兄は言わなくても分かるな(w
食べてみました。
悪くないです。
触感は、たくあん です。
味は、めっちゃ大人のスィーツってとこかな。
これつまみながらワインいけそうです。
想像できないでしょうね。
最近、買ったものまだ、あるのかよ

ほどほどの大きさのバスケット籠とも言う
キャンプシーンでシェラカップやクッカーを洗いに行くときに
便利だなぁということから、手に入れました。
ブランドは色から判断してくれたまえ。
これ、もっと早く買っておくべきだった。
便利だわ。。。
2019年06月07日
ミントにしました

セール、終わっちゃいましたね。
みなさんは何をgetしましたか?
zeroはなぜか、予定外のこれ

オガワ狙いからのコールマン、全くの予定外でね。

まだ、箱入り娘のままです。
ついにホムセンクーラーボックスから、ステップアップします。
ソロやキャンツーの時は、ホムセンクーラーも使いますよ。
自宅に持ち帰ってみると、結構でかいですね、これ。
これに、ドリンクや食材を、いっぱい詰め込んだら
重いんでしょうねぇ。。。
あまり重いのは嫌だから食材減らそうっと酒を減らせよ
2019年06月06日
ギアは良いものを
昨日の夕暮れ時、kaz13さん宅を訪ねる。
梅酒ちょうだ~い
のリクエストに応えて、ドレミさんとともにお届けに行きましたよ。
時間的に、当然、出来上がっちゃってるのは想定内。
玄関ドアを少しだけ開いて
パンツだけどズボンはいたほうがいいですかぁ?
と、満面の笑みの親爺師匠kaz13さん。
よく見れば、すでに赤いズボンを手に持っている。
そのまま玄関ドア開けて、ズボン装着、、、
が、
裸足!!
サンダルもはこうよ(w
ポケット出てるし(w

愛すべき酔っ払い親爺、健在であります。
今週末、天気は良くなさそうですが
今朝の週間予報は?

土曜日曜とも降水確率40%になってるよ、おい。
ちょっと期待できるかも と、ウキウキしております。
最終、当日朝に出撃か勇気ある中止かを決断します。
さて、本題に入りますよ。
パーセルと言う男がいたそうです。
工具を上手に使うことで、仲間内からは重宝されていました。
ある休日、パーセルがテントを張っている目の前の湖から
美しい女性が現れて、こう言ったのです。
お前が湖に落としたのは、金のレンチか?
それとも銀のレンチか?
パーセルは答えました。
レンチなど落としておりません。
先日、酔っぱらってパンツ姿で裸足で湖に落ちたのは私です。
ズボンはいてたほうが良かったですか?
すると、妖精のような女性は言いました。
飲み過ぎとスズメバチには注意しなさい。
お前にはこの普通のレンチを授けよう。
どう使うのかはお前次第だ。

レンチを受け取ったパーセルは、酔っぱらい過ぎて
その使い道を考える思考もなく、テントで撃沈したのでした。
なんなんだ、この猿芝居!!!
いえいえ、馬鹿馬鹿しくもここまで読んでくださったゲストさん
ありがとうございます。
この物語のタイトルは、
パーセル と レンチ です。
を?
ん?
パーセルとレンチ?

ちゃんちゃんっ(w
パッカーズグリル、いつ入荷するんでしょ?
さてさて、明日はどんな記事を書こうかなぁ???

梅酒ちょうだ~い
のリクエストに応えて、ドレミさんとともにお届けに行きましたよ。
時間的に、当然、出来上がっちゃってるのは想定内。
玄関ドアを少しだけ開いて
パンツだけどズボンはいたほうがいいですかぁ?
と、満面の笑みの親爺師匠kaz13さん。
よく見れば、すでに赤いズボンを手に持っている。
そのまま玄関ドア開けて、ズボン装着、、、
が、
裸足!!
サンダルもはこうよ(w
ポケット出てるし(w

愛すべき酔っ払い親爺、健在であります。
今週末、天気は良くなさそうですが
今朝の週間予報は?

土曜日曜とも降水確率40%になってるよ、おい。
ちょっと期待できるかも と、ウキウキしております。
最終、当日朝に出撃か勇気ある中止かを決断します。
さて、本題に入りますよ。
パーセルと言う男がいたそうです。
工具を上手に使うことで、仲間内からは重宝されていました。
ある休日、パーセルがテントを張っている目の前の湖から
美しい女性が現れて、こう言ったのです。
お前が湖に落としたのは、金のレンチか?
それとも銀のレンチか?
パーセルは答えました。
レンチなど落としておりません。
先日、酔っぱらってパンツ姿で裸足で湖に落ちたのは私です。
ズボンはいてたほうが良かったですか?
すると、妖精のような女性は言いました。
飲み過ぎとスズメバチには注意しなさい。
お前にはこの普通のレンチを授けよう。
どう使うのかはお前次第だ。

レンチを受け取ったパーセルは、酔っぱらい過ぎて
その使い道を考える思考もなく、テントで撃沈したのでした。
なんなんだ、この猿芝居!!!
いえいえ、馬鹿馬鹿しくもここまで読んでくださったゲストさん
ありがとうございます。
この物語のタイトルは、
パーセル と レンチ です。
を?
ん?
パーセルとレンチ?

ちゃんちゃんっ(w
パッカーズグリル、いつ入荷するんでしょ?
さてさて、明日はどんな記事を書こうかなぁ???

2019年06月03日
熱さ対策で
胸椎圧迫骨折で禿げ激しくカルシウムを欲しているzeroです。
キャンパーのみなさん、調理シーンでクッカーやシェラカップのハンドルが熱くて持てないことってありませんか?
もちろん、熱さ対策してあるクッカーもありますけど
zeroの持っているクッカーは、そんな対策はされていないんです。
なので、そこにタオルがあればタオルを使い
軍手があれば軍手を使って凌いできました。
スタイリッシュじゃないですよね。
で、前々からほしかった皮のグローブを入手いたしましたよ。


前々から欲しかったグリップスワニーです。
本当に欲しいモデルは、ずーーーっと未入荷になっていて
今回は妥協して、こちらのモデルにしました。
きゃんぷでの調理シーンだけでなく、
焚火シーンや、バイクに乗るときにも使えます。
使い込んでいくにつれ、味わいを増していくのが楽しみです。
骨折患部0負担、安静のため、
まだ、ゴールデンタイムですがベッドで横になりますね。
グリップスワニーは外していけ(w
キャンパーのみなさん、調理シーンでクッカーやシェラカップのハンドルが熱くて持てないことってありませんか?
もちろん、熱さ対策してあるクッカーもありますけど
zeroの持っているクッカーは、そんな対策はされていないんです。
なので、そこにタオルがあればタオルを使い
軍手があれば軍手を使って凌いできました。
スタイリッシュじゃないですよね。
で、前々からほしかった皮のグローブを入手いたしましたよ。


前々から欲しかったグリップスワニーです。
本当に欲しいモデルは、ずーーーっと未入荷になっていて
今回は妥協して、こちらのモデルにしました。
きゃんぷでの調理シーンだけでなく、
焚火シーンや、バイクに乗るときにも使えます。
使い込んでいくにつれ、味わいを増していくのが楽しみです。
骨折患部0負担、安静のため、
まだ、ゴールデンタイムですがベッドで横になりますね。
グリップスワニーは外していけ(w
2019年06月02日
赤対策の黒
6月最初の週末、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
zeroは胸椎圧迫骨折、受傷から3週が経過し、痛みは相変わらず。
コルセットでガチガチに固定してて、何食べても楽しくないです。
こんなに締め上げてたら、おなかの調子も悪くなっちゃいますよ。
そんなことで大いに遊んじゃうことも出来ないので
インドアで作業をしていましたよ。

今や、どこのご家庭にも1本はあると言われているモーラナイフです。
今回は、モーラナイフを黒錆加工しておりました。
まずは食器用洗剤でブレードについている油分を徹底的に落とします。

美しく輝いていますね。
これが出来たら、いよいよ加工に入りますよ。
使うのは濃い紅茶とクエン酸なんですが
酢を使ったりもするようです。
zeroの場合ですが、昭和人間が紅茶と言えばこれですよ ってぐらいメジャーなお供、ポッカレモンですね。
紅茶は、まことしやかに黒錆加工には良いと噂されている日東紅茶。

今回の黒錆加工に使われることを知っていたかのようなコメントが笑えます。
紅茶3パックと熱湯で濃い紅茶を作り
紅茶:ポッカレモンを7:3にします。
ここにモーラナイフのブレードを浸します。
簡単ですね。
放置すること3時間。
加工液は黒っぽく濁り、表面は泡で覆われています。
ナイフを取り出し、そのまま自然乾燥後、水洗いをして
簡単に研ぎましたよ。

いい感じになりました。
フィールドデビューが待たれます。
詳しくは動画をご覧くださいね。
撮影ボタン押し忘れてたじゃねぇーか
スマソ............(汗
zeroは胸椎圧迫骨折、受傷から3週が経過し、痛みは相変わらず。
コルセットでガチガチに固定してて、何食べても楽しくないです。
こんなに締め上げてたら、おなかの調子も悪くなっちゃいますよ。
そんなことで大いに遊んじゃうことも出来ないので
インドアで作業をしていましたよ。

今や、どこのご家庭にも1本はあると言われているモーラナイフです。
今回は、モーラナイフを黒錆加工しておりました。
まずは食器用洗剤でブレードについている油分を徹底的に落とします。

美しく輝いていますね。
これが出来たら、いよいよ加工に入りますよ。
使うのは濃い紅茶とクエン酸なんですが
酢を使ったりもするようです。
zeroの場合ですが、昭和人間が紅茶と言えばこれですよ ってぐらいメジャーなお供、ポッカレモンですね。
紅茶は、まことしやかに黒錆加工には良いと噂されている日東紅茶。

今回の黒錆加工に使われることを知っていたかのようなコメントが笑えます。
紅茶3パックと熱湯で濃い紅茶を作り
紅茶:ポッカレモンを7:3にします。
ここにモーラナイフのブレードを浸します。
簡単ですね。
放置すること3時間。
加工液は黒っぽく濁り、表面は泡で覆われています。
ナイフを取り出し、そのまま自然乾燥後、水洗いをして
簡単に研ぎましたよ。

いい感じになりました。
フィールドデビューが待たれます。
詳しくは動画をご覧くださいね。
撮影ボタン押し忘れてたじゃねぇーか
スマソ............(汗
2019年05月28日
スケスケ見たいか
止めどない物欲、、、
物欲は永遠 という悟りを開いたzeroです。

もはや説明の余地もありませんね。
パーセルトレンチ パッカーズグリル です。
日々、チェックして早や数ヶ月。
入荷未定は続いております。
しかも、特別な価値を見出せない人にとっては高額ですよね。
溶接屋さんにオーダーして鉄筋で作ってもらえば良さそうな気もします。
話は変わって、、、、、、
猿去る5月12日、ブリージーバイカーミーティングから帰宅し
それはそれは、ご機嫌で酔っぱらっていた宵の出来事。
スッテンコロリン???
ドッカーーーン と尻餅をついたのです。
瞬間、腰に激痛。。。
もともと、ギックリを持っているので、一撃を喰らってしまいました。
いつものことながら、靴下を履けません。
洗面で前かがみになって顔を洗えません。
寝返り、起き上がり、激痛!!
でもでもでもでも
仕事は休みませんよろくに働いてないけどな
コルセットでガッチリ固定。
痛み止めを服用し、お守りに座薬を所持不法じゃねぇーからな
まぁ1~2週間も頑張れば痛みもなくなるからね。
ところがですよ、激痛は緩和したものの、いつもよりは痛みが続いています。
すでに2週間以上になります。
ドレミさんのたっての願いで整形外科を受診してみました。
大げさにレントゲンだけでなくMRIってのも。
初めての経験でした。
閉所恐怖症には無理ですね。
zeroは、寝落ち寸前でした(w

スケスケ過ぎるだろ!!
明らかなる第12胸椎圧迫骨折ですね(汗
いやいや、この状態で、ツアーオブジャパンの観戦行ったり
スポオソ等々のパトロールに行ったり
いつもの日常同様に日々夕食を作ったりとしておりました。
骨折と診断された今日、なんだか地味にへこみ気味であります。
だってさぁ、、、
痛みは自制内だから、骨折なんて絶対にありえない。
ジャンボ宝くじの1等前後賞に当選する確率より
もっと低い確率だと確信していましたからね。
しばらくは、週に1度、注射での治療となるそうです。
最後に、これだけは言っておく。
骨粗鬆症 言うな(悲 キャンプは決行する気満々
ところで、自分のとは言え、こんな画像、どうやって持ち出した!?(謎
物欲は永遠 という悟りを開いたzeroです。

もはや説明の余地もありませんね。
パーセルトレンチ パッカーズグリル です。
日々、チェックして早や数ヶ月。
入荷未定は続いております。
しかも、特別な価値を見出せない人にとっては高額ですよね。
溶接屋さんにオーダーして鉄筋で作ってもらえば良さそうな気もします。
話は変わって、、、、、、
それはそれは、ご機嫌で酔っぱらっていた宵の出来事。
スッテンコロリン???
ドッカーーーン と尻餅をついたのです。
瞬間、腰に激痛。。。
もともと、ギックリを持っているので、一撃を喰らってしまいました。
いつものことながら、靴下を履けません。
洗面で前かがみになって顔を洗えません。
寝返り、起き上がり、激痛!!
でもでもでもでも
仕事は休みませんよろくに働いてないけどな
コルセットでガッチリ固定。
痛み止めを服用し、お守りに座薬を所持不法じゃねぇーからな
まぁ1~2週間も頑張れば痛みもなくなるからね。
ところがですよ、激痛は緩和したものの、いつもよりは痛みが続いています。
すでに2週間以上になります。
ドレミさんのたっての願いで整形外科を受診してみました。
大げさにレントゲンだけでなくMRIってのも。
初めての経験でした。
閉所恐怖症には無理ですね。
zeroは、寝落ち寸前でした(w

スケスケ過ぎるだろ!!
明らかなる第12胸椎圧迫骨折ですね(汗
いやいや、この状態で、ツアーオブジャパンの観戦行ったり
スポオソ等々のパトロールに行ったり
いつもの日常同様に日々夕食を作ったりとしておりました。
骨折と診断された今日、なんだか地味にへこみ気味であります。
だってさぁ、、、
痛みは自制内だから、骨折なんて絶対にありえない。
ジャンボ宝くじの1等前後賞に当選する確率より
もっと低い確率だと確信していましたからね。
しばらくは、週に1度、注射での治療となるそうです。
最後に、これだけは言っておく。
骨粗鬆症 言うな(悲 キャンプは決行する気満々
ところで、自分のとは言え、こんな画像、どうやって持ち出した!?(謎
2019年05月27日
消えたアイテムの1つ
キャンプシーンでの調理、zeroにとっては楽しいものです。
もちろん、まったり時間を存分に楽しみたいときは、
カップ麺等で調理時間の短縮をします。
逆にじっくりと料理を楽しみたいときの1つの形として
スキレットを使います。
しかしです。
スキレットとフタ、デュオキャンプでは2セット、重いです。
バイクでのキャンツーとなれば、軽量化を目指したい。
そこでスキレットに代わる何かがないものか?
はい、もうお分かりですね。
押しも押されぬチビパンですよね。
ところがですよ。
直径16cm、底面はもっと小さい。
目玉焼き、ベーコン、付け合わせの野菜を1プレートで朝食。
これなら、チビパンで十分です。
しかし、夕食で炒め物、、、、、、
例えば、焼きそば、チンジャオロースー、ペペロンチーノ等々
zeroの場合は、やはり、もう少し大きめのパンが欲しい。
長い時間をかけて、検討した結果、、、

直径20cmが2セット届きましたよパール金属ですが何か?
キャンプシーンでの使い勝手、どうなんでしょう。
早く検証してみたいものです。
これで密林欲しい物リストから、アイテムが1つ消えました。
次回キャンプ予定まで12日雨降らなきゃな
もちろん、まったり時間を存分に楽しみたいときは、
カップ麺等で調理時間の短縮をします。
逆にじっくりと料理を楽しみたいときの1つの形として
スキレットを使います。
しかしです。
スキレットとフタ、デュオキャンプでは2セット、重いです。
バイクでのキャンツーとなれば、軽量化を目指したい。
そこでスキレットに代わる何かがないものか?
はい、もうお分かりですね。
押しも押されぬチビパンですよね。
ところがですよ。
直径16cm、底面はもっと小さい。
目玉焼き、ベーコン、付け合わせの野菜を1プレートで朝食。
これなら、チビパンで十分です。
しかし、夕食で炒め物、、、、、、
例えば、焼きそば、チンジャオロースー、ペペロンチーノ等々
zeroの場合は、やはり、もう少し大きめのパンが欲しい。
長い時間をかけて、検討した結果、、、

直径20cmが2セット届きましたよパール金属ですが何か?
キャンプシーンでの使い勝手、どうなんでしょう。
早く検証してみたいものです。
これで密林欲しい物リストから、アイテムが1つ消えました。
次回キャンプ予定まで12日雨降らなきゃな