2019年11月06日
静かな湖畔の親爺's 3
湖畔での野営の夜、
日照時間も短い季節、19時ともなると感覚は23時のよう。
kaz13さんと森ラビさんは、19時に就寝。
zeroとgohdonさんは、F1フリークとして話が盛り上がる。
21時過ぎ、焚き火の延焼リスクが無くなるのを待って
それぞれの寝床へ。。。
あぁー、よく寝た
と、うろうろし出したkaz13さん。
と同時にシュラフに潜り込んだ。
後に聞けば、そろそろ5時だと思って
さらにうろうろしたのは1時30分だったとか。
高齢者の徘徊呈するkaz13さん(w

6時、静まり返る山間の湖。

早朝から、1人黄昏る森ラビさん、何思う?
昨日より、肌寒く感じる。
片付けられるものは、ボチボチやっていくのがzero流。
コットとシュラフを収納。
gohdonさん、朝食に手作り系パンとドリップコーヒーを食す。
コーヒー用のお湯を拝借してzeroも朝食にする。
キャンプと言えば、リンちゃん押しzeroとしては外せないです。

zeroが起きてきたころ、徘徊?してたkaz13さん、いつしか行方不明。
ん?
昼夜逆転で、また寝たか? 認知症か(w
森ラビさんは、何かを飲んでます。
聞けば、胃薬とのこと。
薬の朝食では腹は満たせまい。
でも、食べる気にならないという。
深夜、幕内で苦しみ、ひたすら神に謝った と言うソロの逸話を思い出し
まさか、昨夜もテント内で神と通信したのかと どんな能力の持ち主やねん!
朝食も済み、夜露でぬれた幕の乾燥を待ちながら、しばし歓談していると
kaz13さん、本日何度目になるのか、
おはよー
寒かったのか焚火を熾しだし
今度は何やら、ごそごそやりだした。
面白そうな匂いを、すぐに感じ取り、シャッターチャンスをうかがう。

どうです? このなにやら楽しそうな屈託のない表情。
まろやかキムチ、ステーキ肉、ウインナー、ネギなど残り物をクッカーに入れ
チゲ雑炊と洒落込むらしい。

キャンパーレベル、上げたな、おい。

朝っぱらから、チゲ雑炊喰らって1人、舌鼓打つ。。。
いやいや、ナイス朝食だわ。
他の3人、やることなく、少しずつ、ゆっくりゆっくり撤収始める。
最後にkaz13さんの撤収を手伝い、、、
さてさて、ギア満載のバイクで
やぶ漕ぎしながら、プチヒルクライム。
これ、オフローダーの世界なり。
まずは、早や帰りのgohdonさんがモンキーで挑む。
zero、後方支援で後ろから徒歩でサポートする。
zeroも行こう!!

意を決する!
いざっ!!

シングルトラック、果敢に攻める!!

順次、無事、撤収完了。
こうして、静かな湖畔の親爺's野営は幕を閉じたのでした。
ここで、ソロもいいなぁ 密かに思ったzeroでした。
完
日照時間も短い季節、19時ともなると感覚は23時のよう。
kaz13さんと森ラビさんは、19時に就寝。
zeroとgohdonさんは、F1フリークとして話が盛り上がる。
21時過ぎ、焚き火の延焼リスクが無くなるのを待って
それぞれの寝床へ。。。
あぁー、よく寝た
と、うろうろし出したkaz13さん。
と同時にシュラフに潜り込んだ。
後に聞けば、そろそろ5時だと思って
さらにうろうろしたのは1時30分だったとか。
高齢者の徘徊呈するkaz13さん(w

6時、静まり返る山間の湖。

早朝から、1人黄昏る森ラビさん、何思う?
昨日より、肌寒く感じる。
片付けられるものは、ボチボチやっていくのがzero流。
コットとシュラフを収納。
gohdonさん、朝食に手作り系パンとドリップコーヒーを食す。
コーヒー用のお湯を拝借してzeroも朝食にする。
キャンプと言えば、リンちゃん押しzeroとしては外せないです。

zeroが起きてきたころ、徘徊?してたkaz13さん、いつしか行方不明。
ん?
昼夜逆転で、また寝たか? 認知症か(w
森ラビさんは、何かを飲んでます。
聞けば、胃薬とのこと。
薬の朝食では腹は満たせまい。
でも、食べる気にならないという。
深夜、幕内で苦しみ、ひたすら神に謝った と言うソロの逸話を思い出し
まさか、昨夜もテント内で神と通信したのかと どんな能力の持ち主やねん!
朝食も済み、夜露でぬれた幕の乾燥を待ちながら、しばし歓談していると
kaz13さん、本日何度目になるのか、
おはよー
寒かったのか焚火を熾しだし
今度は何やら、ごそごそやりだした。
面白そうな匂いを、すぐに感じ取り、シャッターチャンスをうかがう。

どうです? このなにやら楽しそうな屈託のない表情。
まろやかキムチ、ステーキ肉、ウインナー、ネギなど残り物をクッカーに入れ
チゲ雑炊と洒落込むらしい。

キャンパーレベル、上げたな、おい。

朝っぱらから、チゲ雑炊喰らって1人、舌鼓打つ。。。
いやいや、ナイス朝食だわ。
他の3人、やることなく、少しずつ、ゆっくりゆっくり撤収始める。
最後にkaz13さんの撤収を手伝い、、、
さてさて、ギア満載のバイクで
やぶ漕ぎしながら、プチヒルクライム。
これ、オフローダーの世界なり。
まずは、早や帰りのgohdonさんがモンキーで挑む。
zero、後方支援で後ろから徒歩でサポートする。
zeroも行こう!!

意を決する!
いざっ!!

シングルトラック、果敢に攻める!!

順次、無事、撤収完了。
こうして、静かな湖畔の親爺's野営は幕を閉じたのでした。
ここで、ソロもいいなぁ 密かに思ったzeroでした。
完
この記事へのコメント
zeroさん こんばんは。
読み応え 見応えのあるブログ 楽しく拝見させて頂きました。
そうですねぇ、、歳なのか胃が弱くなって少し飲み過ぎると朝が辛いですね。胃薬飲むにも時間を置かないと無理で(^◇^;)
また行きましょうね(^^)
読み応え 見応えのあるブログ 楽しく拝見させて頂きました。
そうですねぇ、、歳なのか胃が弱くなって少し飲み過ぎると朝が辛いですね。胃薬飲むにも時間を置かないと無理で(^◇^;)
また行きましょうね(^^)
Posted by ラビット at 2019年11月06日 19:53
>ラビットさん
コメントありがとうございます。
読み応え、見応えありましたか?
それは良かったです。
りがとうございます。
ありのままを投稿してるだけなんですけどね。
言うほど飲んでなかったですよね。
飲む前に飲む ってやつ試してみては、いかがですか?
また、ぜひ、ご一緒させてくださいね。
コメントありがとうございます。
読み応え、見応えありましたか?
それは良かったです。
りがとうございます。
ありのままを投稿してるだけなんですけどね。
言うほど飲んでなかったですよね。
飲む前に飲む ってやつ試してみては、いかがですか?
また、ぜひ、ご一緒させてくださいね。
Posted by zero
at 2019年11月07日 10:32

こんにちは(・ω・)
バイクで藪こぎ、茶目っ気で草むらに向かうフリを撮ったのかと思っていました
本当にこんな道なき道を走ったんですかΣ( ゚ω゚;)
寝る間際まで笑わしてくれますね、さすがkaz13さんです(((o≧ω≦)ノ彡ハイカイ
翌朝、思い思いに過ごして食べて撤収、祭りのあとの余韻と少しの寂しさが感じられますね
でも終わるものだからこそ次を楽しみにできるもの、また親爺's野営、敢行してくださいヽ(=´ω`=)ノ
もちろん、喧騒を忘れてしんみり過ごすすzeroさん'sソロもぜひ!+(0゚・ω・) +
バイクで藪こぎ、茶目っ気で草むらに向かうフリを撮ったのかと思っていました
本当にこんな道なき道を走ったんですかΣ( ゚ω゚;)
寝る間際まで笑わしてくれますね、さすがkaz13さんです(((o≧ω≦)ノ彡ハイカイ
翌朝、思い思いに過ごして食べて撤収、祭りのあとの余韻と少しの寂しさが感じられますね
でも終わるものだからこそ次を楽しみにできるもの、また親爺's野営、敢行してくださいヽ(=´ω`=)ノ
もちろん、喧騒を忘れてしんみり過ごすすzeroさん'sソロもぜひ!+(0゚・ω・) +
Posted by いたち
at 2019年11月07日 15:23

>いたちさん
コメントありがとうございます。
一応ですね、道路から営地に下りる道?シングルトラック的なのがあるんですよ。写真では分かりづらいですけどね。
ただ、一定の傾斜ではないので登り(道路へ上がる時)では、勢いで行くと、フロントが跳ね上がるんですよ。でもそろりそろりと行くと止まっちゃいます。
zeroは、ヘタレなのでソロリソロリでした(汗
kaz13さんは、本当にこのままの人なんですよ。
愛されキャラなんです(w
あまりに笑い過ぎた一夜だったので、撤収時は寂しさは感じず、満足感であふれていました。
親爺'sキャンプ、不定期、気分次第ですが、きっと次回もあると思います。
zeroのソロは、機会があれば行くんですが、いつもと変わらず、まったり脱力になりますよ。
ソロは、しばらく日程が厳しそうですが、それよりも、、、、、、
コメントありがとうございます。
一応ですね、道路から営地に下りる道?シングルトラック的なのがあるんですよ。写真では分かりづらいですけどね。
ただ、一定の傾斜ではないので登り(道路へ上がる時)では、勢いで行くと、フロントが跳ね上がるんですよ。でもそろりそろりと行くと止まっちゃいます。
zeroは、ヘタレなのでソロリソロリでした(汗
kaz13さんは、本当にこのままの人なんですよ。
愛されキャラなんです(w
あまりに笑い過ぎた一夜だったので、撤収時は寂しさは感じず、満足感であふれていました。
親爺'sキャンプ、不定期、気分次第ですが、きっと次回もあると思います。
zeroのソロは、機会があれば行くんですが、いつもと変わらず、まったり脱力になりますよ。
ソロは、しばらく日程が厳しそうですが、それよりも、、、、、、
Posted by zero
at 2019年11月07日 15:42

なんか楽しそうなキャンプでしたね。
たまには気の合う仲間とワイワイやるのもいいですね~
いやはや、あんなロケーションのいい場所にたどり着くには、
藪を掻き分けなきゃいけないとは凄いですね。
zeroさんの愛車、オフロードバイクとまちがえるところでした(笑)
たまには気の合う仲間とワイワイやるのもいいですね~
いやはや、あんなロケーションのいい場所にたどり着くには、
藪を掻き分けなきゃいけないとは凄いですね。
zeroさんの愛車、オフロードバイクとまちがえるところでした(笑)
Posted by ぱんだ
at 2019年11月07日 21:24

ども!
チゲ雑炊を目の前にしたkazさんの笑顔…
少年らしさを少しも失ってませんね(^^)
いや〜、重量級のコンテナ背負って、ここ登りますか⁉︎
別の意味でシャッターチャンス到来かも(^^)
神との対話…
ここヤバかったです。
吹きました(^^)
沼にハマった兎、と合わせて。
いや〜、楽しい記事をありがとうございました。
次はここでソロ、期待してますよ。
あっ、その前にデュオでしたね(^^)
チゲ雑炊を目の前にしたkazさんの笑顔…
少年らしさを少しも失ってませんね(^^)
いや〜、重量級のコンテナ背負って、ここ登りますか⁉︎
別の意味でシャッターチャンス到来かも(^^)
神との対話…
ここヤバかったです。
吹きました(^^)
沼にハマった兎、と合わせて。
いや〜、楽しい記事をありがとうございました。
次はここでソロ、期待してますよ。
あっ、その前にデュオでしたね(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年11月08日 07:05

ちょ~っと ちょっと チョット(-"-) もう少しイイ写真使ってよね~(~o~)
髪の毛..ペッタンコ ひょっとこ親爺じゃぁ~ないですかぁ~(>_<)
まぁ 相変わらず笑えましたネ(^.^)
確かに何度寝たか忘れましたが、朝はgordonさん...シュッシュ
テント拭く音..「ウルセ~なぁ」で起きましたワ(笑)
ハッキリ言ってチゲ雑炊.. めっxちゃ美味かったですねえ(^.^)
髪の毛..ペッタンコ ひょっとこ親爺じゃぁ~ないですかぁ~(>_<)
まぁ 相変わらず笑えましたネ(^.^)
確かに何度寝たか忘れましたが、朝はgordonさん...シュッシュ
テント拭く音..「ウルセ~なぁ」で起きましたワ(笑)
ハッキリ言ってチゲ雑炊.. めっxちゃ美味かったですねえ(^.^)
Posted by kaz13
at 2019年11月08日 17:56

ミニモト買いましょう!
良いキャンプですね!
良いキャンプですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年11月09日 10:59

>ぱんださん
コメントありがとうございます。
このメンバー、何やってても面白いし楽しいんですよ。
親爺って生き物は本当に面白いですわ。
歩くには普通のシングルトラックですが、バイクとなるとちょっぴり勇気が必要でした。zeroがヘタレだからなんですけどね。
コメントありがとうございます。
このメンバー、何やってても面白いし楽しいんですよ。
親爺って生き物は本当に面白いですわ。
歩くには普通のシングルトラックですが、バイクとなるとちょっぴり勇気が必要でした。zeroがヘタレだからなんですけどね。
Posted by zero
at 2019年11月11日 10:27

>一輪駆動さん
コメントありがとうございます。
森ラビさん、以前、ソロキャンで絶好調に呑みまくって、夜には何度もキラキラ砲を放ったとのこと。テント内で夜を徹して 『 神様、ごめんなさい。もう、お酒飲みません。許してください 』 と謝り続けた って話を、焚き火を前に飲みながら話してたんですよ。
そして、朝は胃薬って、懲りないなぁ思いません?
愛すべき親爺は不滅ですね(w
デュオキャン記事、やっと写真のアップロードまで出来ました。
コメントありがとうございます。
森ラビさん、以前、ソロキャンで絶好調に呑みまくって、夜には何度もキラキラ砲を放ったとのこと。テント内で夜を徹して 『 神様、ごめんなさい。もう、お酒飲みません。許してください 』 と謝り続けた って話を、焚き火を前に飲みながら話してたんですよ。
そして、朝は胃薬って、懲りないなぁ思いません?
愛すべき親爺は不滅ですね(w
デュオキャン記事、やっと写真のアップロードまで出来ました。
Posted by zero
at 2019年11月11日 10:32

>kaz13さん
コメントありがとうございます。
ひょっとこ親爺?
言いえて妙ですねぇ(w
もうさ、表情が物語ってるよね、楽しさをさ。
チゲ鍋、あれは美味いわ。
とにかく、よ~く笑いましたね。
また、行こ!
コメントありがとうございます。
ひょっとこ親爺?
言いえて妙ですねぇ(w
もうさ、表情が物語ってるよね、楽しさをさ。
チゲ鍋、あれは美味いわ。
とにかく、よ~く笑いましたね。
また、行こ!
Posted by zero
at 2019年11月11日 10:34

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
アマゴンゾウさん、はやくバイク買って親爺’sに仲間入りしましょう。
待ってますよぉー!!
コメントありがとうございます。
アマゴンゾウさん、はやくバイク買って親爺’sに仲間入りしましょう。
待ってますよぉー!!
Posted by zero
at 2019年11月11日 10:35

おはようございます、遅コメ失礼します。
いいですね~、前編と合わせて読みました。
こういうご友人との関係などとても羨ましく思えます。
私もzeroさんのような素敵な大人(?)になりたいです!
子供が巣立った後、遊んでくれる友達いるかな~?なんて考えちゃいました、笑。
いいですね~、前編と合わせて読みました。
こういうご友人との関係などとても羨ましく思えます。
私もzeroさんのような素敵な大人(?)になりたいです!
子供が巣立った後、遊んでくれる友達いるかな~?なんて考えちゃいました、笑。
Posted by tacc
at 2019年11月26日 06:40

>taccさん
コメントありがとうございます。
過去記事へのコメント、大歓迎ですから遠慮なく、どうぞ。
利害関係を離れた友達って、かけがえがなく、ある意味、財産だと思っていますよ。
誰でも人生、辛いときが何度かあるけど、悲観したり、もちろん自殺なんてしないでギナギナとでも生き続けてみればいいと思うんです。
人生、一番楽しいのは50歳からですよ。
これ所ジョージさんも豪語してます。
なんとか機会を作って、一度、一緒にキャンプしましょう!!
コメントありがとうございます。
過去記事へのコメント、大歓迎ですから遠慮なく、どうぞ。
利害関係を離れた友達って、かけがえがなく、ある意味、財産だと思っていますよ。
誰でも人生、辛いときが何度かあるけど、悲観したり、もちろん自殺なんてしないでギナギナとでも生き続けてみればいいと思うんです。
人生、一番楽しいのは50歳からですよ。
これ所ジョージさんも豪語してます。
なんとか機会を作って、一度、一緒にキャンプしましょう!!
Posted by zero
at 2019年11月26日 09:37
