2018年03月16日
キャンプに求めるもの
三寒四温、日々、春めいてきています。
庭仕事も、アウトドアもやりたいことだらけですが
キャンプ欲がじわじわと膨らんできています。
もともとは、バックパックに全てをパッキングして
山でのキャンプを楽しむ、、、
いやいや、トレッキングを楽しみ、キャンプは手段だった。
近年のキャンプブームに影響され
少しだけ、今時のキャンプを楽しむようになった。
でも、父子2人のキャンプ、それに片付けは早いほうがいい。
だから、あまり大きくなく、物も増やさず
それでいて気持ちいい、快適ミニマムキャンプがzeroスタイル。

注:写真は以前の写真です。
そもそもバックパッカーなのでミニマム装備は持ってました。
快適って部分でのギアは、少しずつ買い足してきました。
もう、あまり買い足すつもりはありません。
春めいてきてキャンプ欲が膨らんできて
ぼんやりしているときに、いつしか考えていたことがあります。
キャンプで何を楽しむんだろう?
何のためにキャンプしたいんだろう?
小さな子供さんがいるキャンパーさんは、遊具もあるようなキャンプ場でちびっ子を遊ばせることも目的の1つ。
グルキャンを楽しむ人は、大きな幕で居酒屋さながらに楽しんでいる。
ソロキャンパーさんは、とりわけ家庭からの逃避といったところか。
zeroは、そもそもが父子家庭だから家庭の煩わしさからの逃避ではない。
ワイワイガヤガヤは、美味しい中華料理屋や居酒屋でやればいいと思っている。
子供は中学生なのでちびっ子サービスでもない。
料理を楽しむ?
いやいや、料理は毎日やってますから、できれば料理から解放される日がほしいぐらい。
焚き火を楽しみたい?
冬は毎日、薪ストーブに火を入れて暮らしているから
焚き火が特別なことでもない。
blog目的?
それは少しだけ、あるかもしれない。
辿り着いたところは、、、、、、
以前から変わることなく、非日常を楽しむこと だった。
zeroは、仕事に家事に、とにかく、忙しい日々、日常。
で、あるならば
非日常 = ぼんやり ではないだろうか。
今シーズン最初のキャンプ、いつになるか未定だけど
ぼんやり を楽しむキャンプにしようと思う。
Styleゲストのみなさんは、キャンプに何を求めますか?
庭仕事も、アウトドアもやりたいことだらけですが
キャンプ欲がじわじわと膨らんできています。
もともとは、バックパックに全てをパッキングして
山でのキャンプを楽しむ、、、
いやいや、トレッキングを楽しみ、キャンプは手段だった。
近年のキャンプブームに影響され
少しだけ、今時のキャンプを楽しむようになった。
でも、父子2人のキャンプ、それに片付けは早いほうがいい。
だから、あまり大きくなく、物も増やさず
それでいて気持ちいい、快適ミニマムキャンプがzeroスタイル。

注:写真は以前の写真です。
そもそもバックパッカーなのでミニマム装備は持ってました。
快適って部分でのギアは、少しずつ買い足してきました。
もう、あまり買い足すつもりはありません。
春めいてきてキャンプ欲が膨らんできて
ぼんやりしているときに、いつしか考えていたことがあります。
キャンプで何を楽しむんだろう?
何のためにキャンプしたいんだろう?
小さな子供さんがいるキャンパーさんは、遊具もあるようなキャンプ場でちびっ子を遊ばせることも目的の1つ。
グルキャンを楽しむ人は、大きな幕で居酒屋さながらに楽しんでいる。
ソロキャンパーさんは、とりわけ家庭からの逃避といったところか。
zeroは、そもそもが父子家庭だから家庭の煩わしさからの逃避ではない。
ワイワイガヤガヤは、美味しい中華料理屋や居酒屋でやればいいと思っている。
子供は中学生なのでちびっ子サービスでもない。
料理を楽しむ?
いやいや、料理は毎日やってますから、できれば料理から解放される日がほしいぐらい。
焚き火を楽しみたい?
冬は毎日、薪ストーブに火を入れて暮らしているから
焚き火が特別なことでもない。
blog目的?
それは少しだけ、あるかもしれない。
辿り着いたところは、、、、、、
以前から変わることなく、非日常を楽しむこと だった。
zeroは、仕事に家事に、とにかく、忙しい日々、日常。
で、あるならば
非日常 = ぼんやり ではないだろうか。
今シーズン最初のキャンプ、いつになるか未定だけど
ぼんやり を楽しむキャンプにしようと思う。
Styleゲストのみなさんは、キャンプに何を求めますか?
Posted by zero at 19:37│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます♪
考え深いですね〜
自分も家にいてもこれをしなきゃいけないなどなかなかまったりする時間がありません
ソロでは何も考えず好きな時に好きなことをやって大好きな焚火と酒でリラックスしてます(*´꒳`*)
最近は備忘録を含めた動画撮影がくっついちゃいましたが(⌒-⌒; )
考え深いですね〜
自分も家にいてもこれをしなきゃいけないなどなかなかまったりする時間がありません
ソロでは何も考えず好きな時に好きなことをやって大好きな焚火と酒でリラックスしてます(*´꒳`*)
最近は備忘録を含めた動画撮影がくっついちゃいましたが(⌒-⌒; )
Posted by @yasu
at 2018年03月17日 11:57

こんにちは。
私も「なにもしない」事をしにキャンプをしている気がします。
たまにはワイワイガヤガヤも楽しいけど、最近はみーと二人、まったりが良い感じだなぁと思います。
私も「なにもしない」事をしにキャンプをしている気がします。
たまにはワイワイガヤガヤも楽しいけど、最近はみーと二人、まったりが良い感じだなぁと思います。
Posted by けー
at 2018年03月17日 14:55

こんちゃー(´∀`)
同じような内容で記事を書こうかと思っていましたが
僕は非日常を求めてますね
やっぱり同じ
ただし日常は人それぞれですから
非日常も人それぞれですよね!
同じような内容で記事を書こうかと思っていましたが
僕は非日常を求めてますね
やっぱり同じ
ただし日常は人それぞれですから
非日常も人それぞれですよね!
Posted by shinn.
at 2018年03月17日 16:47

こんばんは!
深いテーマですね。。。
初心者の意見ですが、私は「冒険」ですかね。
新しい場所、新しい自然、新しい経験・発見などなど、いろんなことが体験できるんじゃないかと。
同じキャンプ場でも、春夏秋冬それぞれ表情が違うでしょうし、何回やっても新しいことに出会えるんじゃないかと。
でも今は子供が小さいから冒険ですけど、そのうちソロとかで、まったーりしてみたいですね。
深いテーマですね。。。
初心者の意見ですが、私は「冒険」ですかね。
新しい場所、新しい自然、新しい経験・発見などなど、いろんなことが体験できるんじゃないかと。
同じキャンプ場でも、春夏秋冬それぞれ表情が違うでしょうし、何回やっても新しいことに出会えるんじゃないかと。
でも今は子供が小さいから冒険ですけど、そのうちソロとかで、まったーりしてみたいですね。
Posted by yashi
at 2018年03月17日 20:54

場所にも料理にもこだわらず、ただただぼぉ~っと森や空、星を眺めながら過ごすのが目的かな。
そこに焚き火とお酒と珈琲はマスト!
そこに焚き火とお酒と珈琲はマスト!
Posted by r_island
at 2018年03月19日 08:26

>@yasuさん
コメントありがとうございます。
@yasuさんも日常はパパさん業で大変ですもんね。
なかなかキャンプにいけないzeroは@yasuさんの動画を見て、キャンプの雰囲気を楽しませてもらってますよ。
コメントありがとうございます。
@yasuさんも日常はパパさん業で大変ですもんね。
なかなかキャンプにいけないzeroは@yasuさんの動画を見て、キャンプの雰囲気を楽しませてもらってますよ。
Posted by zero
at 2018年03月19日 08:35

>けーさん
コメントありがとうございます。
キャンプ、何もしないがテーマ いいですよねぇ。
思ったのは、流行のキャンプ、料理がお洒落だったりもしますが、何もしない を楽しみに行くのなら、料理も質素で簡単なものにして、自分時間をより多く持つ様にしたいなぁ って。
コメントありがとうございます。
キャンプ、何もしないがテーマ いいですよねぇ。
思ったのは、流行のキャンプ、料理がお洒落だったりもしますが、何もしない を楽しみに行くのなら、料理も質素で簡単なものにして、自分時間をより多く持つ様にしたいなぁ って。
Posted by zero
at 2018年03月19日 08:37

>shinn.さん
コメントありがとうございます。
なるほど!!
人それぞれ日常は違うから、非日常も人それぞれ。
まさしく!!
おっしゃるとおりですね。
コメントありがとうございます。
なるほど!!
人それぞれ日常は違うから、非日常も人それぞれ。
まさしく!!
おっしゃるとおりですね。
Posted by zero
at 2018年03月19日 08:39

>yashiさん
コメントありがとうございます。
なるほど、冒険ねぇ。。。
そうかもしれないですねぇ。
子供さんが小さいのなら、冒険って言葉にワクワクするでしょうねぇ。
コメントありがとうございます。
なるほど、冒険ねぇ。。。
そうかもしれないですねぇ。
子供さんが小さいのなら、冒険って言葉にワクワクするでしょうねぇ。
Posted by zero
at 2018年03月19日 08:41

>r_islandさん
コメントありがとうございます。
そうそう。
ただ、ぼーっとね。
風で木の葉がこすれ合う音とか、川の流れとか、星や流れる雲とか、
ぼーーーっと見てる時間、いいですねぇ。。。
コメントありがとうございます。
そうそう。
ただ、ぼーっとね。
風で木の葉がこすれ合う音とか、川の流れとか、星や流れる雲とか、
ぼーーーっと見てる時間、いいですねぇ。。。
Posted by zero
at 2018年03月19日 08:43

ぼんやり過ごすのが
一番贅沢な過ごし方!
一番贅沢な過ごし方!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年03月19日 11:05

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
zero、毎日ぼんやり過ごしてます ← あかん奴や(笑
コメントありがとうございます。
zero、毎日ぼんやり過ごしてます ← あかん奴や(笑
Posted by zero
at 2018年03月19日 11:35
