ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月17日

そろりと家出

みなさん、3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
zeroは13日も休暇で4連休でした。
4連休、これでもかってぐらい満喫しましたよ。
一気に全てを投稿できないので、小出しでいきますね。



まずは、家出から。














そろりと家出










安定の金麦で、ぼっち乾杯これは瞬殺で飲み干した




今回、ここで即シフトアップして、お刺身盛合せ & 男山。


世間が労働に汗してるときに、こんな贅沢してる って思うと
申し訳ない気持ちと痛快な気持ちが入り混じります。







男山からバトンタッチしたのは、、、














そろりと家出










どちらも、お刺身を買いに立ち寄ったスーパーで見かけて買ってきました。

すだち、爽やかで美味しかったですよ。














そろりと家出











ソロでの焚き火は、たまらんね!








このあと、ワイン通のお方(Dr.職)から頂いた赤ワインのコルクを抜いちゃって
一気にトップギアを目指しました。
もうね、写真ないんです(スマソ


今回、動画ばかり撮ってたようなんです。
blogゲストのみなさん、ごめんなさい。





焚き火を前に、ぼっち脱力、、、
小説の世界に入り込むのに易いです。














そろりと家出










お気に入りのフュアハンドは、今回もいい雰囲気で燈ってくれていました。

曇っていて、マジックアワーは楽しめませんでした。





今回、R&Pooh号でのキャンツーを計画したのですが
出発ぎりぎりまで天記予報が2転3転して、どうするか悩んでいる時間が嫌になってしまい、
もう車でいいや と、妥協したんです。
妥協したことをきっかけにして、予定していたより若干、装備が増えました。
今度はキャンツーでミニマムをやってみたいと思っています。














そろりと家出














こういう時間、至極の時。。。

















そろりと家出










焚火が熾火に移行していきます。

気温は、20度を下回る夜でしたが、
終始、半そでTシャツで過ごしていましたズボンは履けよ(w

焚火、いいねぇ。。。









朝は早起きして、さっさと朝食を作って

食べるときは、ゆっくり楽しんで、、、

別件で出かける予定があるので、早々の撤収。



朝8時には帰宅し、シャワーからの着替え。




このあと、どこに出かけたのか?

それは、次回の記事で。





















追記

今回の家出動画、現在、鋭意編集中です。
もうね、仕事やってる場合じゃないんです(マテ
総撮影時間、きっと3時間ぐらい。
それを、30分ぐらいの動画にまとめようと考えています。
動画では、今回記事では触れていないことや
登場していないギアも見ることが出来ると思います。
動画を楽しみにしてくださっているコアなゲストさん、
しばらくお待ちくださいませ。













このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
㊙︎新幕でソロ
25minの暇つぶし
やってみたかったスタイルソロ
初秋のキャンプ動画
デビューだよ、君たち!
コソーリ高原キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ㊙︎新幕でソロ (2023-11-10 19:21)
 25minの暇つぶし (2021-10-28 19:37)
 やってみたかったスタイルソロ (2021-10-25 21:37)
 初秋のキャンプ動画 (2021-10-16 15:37)
 デビューだよ、君たち! (2021-09-30 20:37)
 コソーリ高原キャンプ (2021-06-03 20:37)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

いたちの3連休
・倅の予防接種
・日用品のお買い物
・庭仕事
以上(`・ω・´)シャキーン ……(´;ω;`)ウゥ(笑

動画は20分×2~3本とか前後編や上中下にわけちゃったらどうですか?
きっと切るに切れないような時間ばかりでしょうし(*´ω` *)
なにはともあれ、動画の編集終了を楽しみにしてますね!
Posted by いたちいたち at 2019年09月17日 14:28
>いたちさん

コメントありがとうございます。

いたちさんの3連休、そんな感じの連休、zeroもよくありますよ。
今回は違いましたけどね。

動画、2部作や3部作にすれば編集も楽なんですが、見る立場として1シーンで間延びするような部分も多数あるんですよ。
何が大変か って、採ってきたシーンを全て見て、使うシーンを決めるのですが、
15分ぐらいのシーンを見て結局使用するシーンは1分20秒とかね。

どんなキャンプをしてきたのか、視聴者に簡単に理解できるような編集に努めていきたいと考えていますよ。

こんなのポチったのかぁ。
こんなの持ってなかったよなぁ。
こんなことやり出したのか。
こんなの食べたり飲んだりしたんだな。

ご視聴いただくだけで、上記のように思ってもらえるよう頑張っています。
Posted by zerozero at 2019年09月17日 14:37
心の開放!気分最高ゥ~っう感じですネ!
よかった良かった(^O^)

動画は15分くらいにまとめてネ(^^)

じゃないと

酔っ払って観てると寝ちゃうから~(~_~)笑
Posted by kaz13kaz13 at 2019年09月17日 14:45
>kaz13さん

コメントありがとうございます。

心の開放、確かにそんな感じだったよ。

動画15分にはまとまらないわ。

設営終了までの動画だけでも15分ぐらいありますから(w
それを、ギュギュっと2分未満にカットしちゃったりと、編集は大変だわ(汗

動画視聴は、寝ちゃわないように正座してお願いします(笑
Posted by zerozero at 2019年09月17日 14:54
zeroさん

今回も充実したお休みですねー。
動画編集って、ほんとに大変ですよね…

私も子供の運動会やらお遊戯会やら、
イベントの時はビデオカメラ持ち出して
撮ってますが、
編集やら保存が追いつかないです…

機材も古いので、動かないしって、
考えただけでメンドくさいのに、
zeroさん、ほんとお好きなんですねー。
Posted by ともパパともパパ at 2019年09月17日 16:25
>ともパパさん

コメントありがとうございます。

いろいろ、制約に縛られてキャンプに行けない時、YouTubeで理想とするスタイルのキャンプ動画を見ていると、疑似体験でもしたような感覚に陥ることがあるんです。
もちろん、作風によってはテレビを見ているような感覚だったりもするんですが、字幕少な目、しゃべりもほぼなく、自然環境の音と、調理や設営、バトニング等々の作業の音だけが入った動画。
そんなのを観ていると疑似体験したような感覚になってしまうんです。

zeroも、そんなスタイルの動画編集をすると世の中には、それを観て喜んでくれる人が居るかもしれないと思っちゃってる訳ですよ。
きっと、マイノリティではあると思うんですけどね(w

zeroの場合、撮影も編集も全て、iPhoneです(恥
今回の動画は、リアリティが伝わるものになるといいなぁと思ってます。
Posted by zerozero at 2019年09月17日 16:42
zeroさん、こんにちは

とても良い雰囲気ですね。正直羨ましいです。
動画楽しみにしていますね。私もkazuさんと同じく酔っ払って寝てしまうので15分程度を数本に分けてあると嬉しいです。早く観たいなぁ〜
Posted by 森のうさぎ at 2019年09月17日 17:33
ども
七私です
動画作ってるんですね!
楽しみにしてます!
3時間分を30分にまとめるなんて大変そうですねぇ。
それを皆んな15分でとかキツイですよねw
せめて16分でまとめてください。

サササッ
Posted by 七私七私 at 2019年09月17日 18:09
おはようございます(^^)
すだち酒、美味しいですよねー♪

動画編集、大変そうですが
頑張ってください!
18分ぐらいなら寝ないで見ます(笑)
Posted by kominkomin at 2019年09月18日 07:56
>森のうさぎさん

コメントありがとうございます。

動画見たら、もっと羨ましくなりますよ(w

15分には出来ませんねぇ。
2部作ってのも避けたいです。
どうやら、30分未満に収められそうです。

あのねぇ、寝ないように、正座して視聴してください(笑
Posted by zerozero at 2019年09月18日 08:36
>七私さん

コメントありがとうございます。

kaz13さんと、森のうさぎさんは、ご近所の原付仲間の酔っ払い親爺です。
よっぱー親爺はコメントも酔っぱらってしてるので、サラッと読み流しておいてくださいね(笑

16分ね、了解!!

で、やってみたけど、秒単位でオーバーしてしまいそうです。
だいたい900秒ぐらいね(ニタリ
Posted by zerozero at 2019年09月18日 08:40
>kominさん

コメントありがとうございます。

すだち酒、初めて飲んでみましたが爽やかで美味しかったです。

動画、もう少しで投稿できそうです。
30分を切ることが出来そうです。

雰囲気が伝わるといいなぁ と思いながら編集を進めていますよ。
Posted by zerozero at 2019年09月18日 08:48
直火で焚き火ですか、いいですね。
そして最高のつまみになりますね!

色々飲んで、いいリハビリになったのではないでしょうか?

動画楽しみに待ってます。
Posted by ぱんだぱんだ at 2019年09月18日 09:23
>ぱんださん

コメントありがとうございます。

今回は、やってみたかったこと、使ってみたかった物を、実現してzero個人的には、充実したキャンプだったと思います。
お酒だけではなく、ぱんださんやINAGOさんをリスペクトしたキャンプが出来たことで、いいリハビリになりました。

動画、もうすぐです!
Posted by zerozero at 2019年09月18日 09:45
小説読む前に酔って寝てしまう僕です!

ソロキャンは憧れます!

でも怖がりなんで山の中を

一人で過ごすのが無理なんです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年09月18日 10:50
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

読んでから呑みましょう(w

ソロキャン、お気楽ですよ。
怖いのなら、お互い干渉しあう時間を決めておいて、それ以外の時間は干渉し合わないというルールの下で、ソログルキャンプしてみては、いかがですか?
Posted by zerozero at 2019年09月18日 10:53
13日と言えば、中秋の名月!
お月見キャンプですね!
焚き火を楽しめる季節になりましたね!!
家出動画、楽しみにしてますよ!
Posted by r_islandr_island at 2019年09月18日 20:32
>r_islandさん

コメントありがとうございます。

残念ながらお月見できる空模様ではなかったんですよ。
そのかわり、いーーーい焚火を堪能しましたよ。

家出動画、アップロードしました。
お暇なときに観てやってくださいな。
Posted by zerozero at 2019年09月19日 09:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろりと家出
    コメント(18)