2019年06月26日
7月出撃を妄想
昨日の続きで、来月のキャンプ妄想、、、
ここは、いずれ行ってみたいのです。

温泉施設も歩いて行けるし、面倒な予約も要らないようです。
出来れば2泊以上で滞在したいですねぇ。
そして、ここですが、、、、、、

雄大な景色が魅力的っぽいです。
コテージもあるってことは
静かな大人の時間は期待できないことが予想できます。
そして、shinn.さんの記事を見て良さそうだなぁ。
行ってみる価値あるよなぁ と思ったのが、、、、、、

が、残念ながら予約いっぱいで無理なようですね。
もう1つは、以前に行った琵琶湖畔の六ツ矢崎浜キャンプ場。
湖畔の景色をただただ眺めながらの脱力時間は最高でした。
今度はヴィガスで、あの時間を楽しんでみたいのです。
マキノ高原の林間サイトも、いずれは行ってみようと思っています。
林間サイトと言えば、、、
いつものzero御用達の黄和田の林間サイトで
プライベート感のあるキャンプも悪くないかもしれません。
7月13~15日の2泊にするのか、
1泊にするのか、
天気とも相談しながら決めていきます。
いずれにしても出撃したのなら、まったり脱力したいですね。
ここは、いずれ行ってみたいのです。

温泉施設も歩いて行けるし、面倒な予約も要らないようです。
出来れば2泊以上で滞在したいですねぇ。
そして、ここですが、、、、、、

雄大な景色が魅力的っぽいです。
コテージもあるってことは
静かな大人の時間は期待できないことが予想できます。
そして、shinn.さんの記事を見て良さそうだなぁ。
行ってみる価値あるよなぁ と思ったのが、、、、、、

が、残念ながら予約いっぱいで無理なようですね。
もう1つは、以前に行った琵琶湖畔の六ツ矢崎浜キャンプ場。
湖畔の景色をただただ眺めながらの脱力時間は最高でした。
今度はヴィガスで、あの時間を楽しんでみたいのです。
マキノ高原の林間サイトも、いずれは行ってみようと思っています。
林間サイトと言えば、、、
いつものzero御用達の黄和田の林間サイトで
プライベート感のあるキャンプも悪くないかもしれません。
7月13~15日の2泊にするのか、
1泊にするのか、
天気とも相談しながら決めていきます。
いずれにしても出撃したのなら、まったり脱力したいですね。
Posted by zero at 20:37│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます~
平湯は7月と8月は確か予約が要ったような気がします。
(あと9月の連休も)
うちはお盆前半に平湯へ予約入れてますが、たぶんキャンセルするかも?です。
まだ迷い中ですが・・・・
胡桃島は行ったことありますが、いいところでしたよ!
星がめっちゃきれいでした♬
(道中は大変ですが)
特に板サイトのある広場のところが、星がきれいに見えるのでおすすめです。
ひるがのはいつも行ってますが、こちらもかなりおすすめです。
毎年1度は行くんで、今年もいつか行きたいなぁと思っています。
ひるがのは、独特の雰囲気があるんですよね~♬
平湯は7月と8月は確か予約が要ったような気がします。
(あと9月の連休も)
うちはお盆前半に平湯へ予約入れてますが、たぶんキャンセルするかも?です。
まだ迷い中ですが・・・・
胡桃島は行ったことありますが、いいところでしたよ!
星がめっちゃきれいでした♬
(道中は大変ですが)
特に板サイトのある広場のところが、星がきれいに見えるのでおすすめです。
ひるがのはいつも行ってますが、こちらもかなりおすすめです。
毎年1度は行くんで、今年もいつか行きたいなぁと思っています。
ひるがのは、独特の雰囲気があるんですよね~♬
Posted by ちびまま
at 2019年06月27日 10:19

こんちゃ(^ ^♪
今年は無印行きたいなーと思ってます
南乗鞍もいいけど
津南・嬬恋も行ってみたい
胡桃島は勝手なイメージですが
大人多めで
うぇーい少なめだと思います
今年は無印行きたいなーと思ってます
南乗鞍もいいけど
津南・嬬恋も行ってみたい
胡桃島は勝手なイメージですが
大人多めで
うぇーい少なめだと思います
Posted by shinn.
at 2019年06月27日 10:31

温泉があるキャンプ場が良いです!
いつものテンバにはお風呂がないので
キャンプで温泉は憧れます!
いつものテンバにはお風呂がないので
キャンプで温泉は憧れます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年06月27日 11:23

こんにちは(・ω・)
ひるがのさん、いたちもshinn.さんの記事でいいなぁと思いました(*´ω` *)
いたち家からだとざっくり5~6時間程度……1泊じゃちょっとムリな距離ですね(ヽ´ω`)
いたちも今年のキャンプ予定をそろそろまた立てないと、2月、3月で行った2回だけになってしまいそうです(笑
ひるがのさん、いたちもshinn.さんの記事でいいなぁと思いました(*´ω` *)
いたち家からだとざっくり5~6時間程度……1泊じゃちょっとムリな距離ですね(ヽ´ω`)
いたちも今年のキャンプ予定をそろそろまた立てないと、2月、3月で行った2回だけになってしまいそうです(笑
Posted by いたち
at 2019年06月27日 13:56

温泉付き、または近くにあるといいですよね~
湯上がりにプシュとできれは最高じゃないですか!
これからの時期は予約取るのも大変ですね。
予約不要のキャンプ場でも、いい場所取れるかわからないし、
悩ましいところですね。
湯上がりにプシュとできれは最高じゃないですか!
これからの時期は予約取るのも大変ですね。
予約不要のキャンプ場でも、いい場所取れるかわからないし、
悩ましいところですね。
Posted by ぱんだ
at 2019年06月27日 16:24

>ちびママさん
コメントありがとうございます。
どこも予約不可になってました(汗
まぁ、そんなもんですね。
Bプランも考えようと思います。
Bプランってなんだ!?(w
コメントありがとうございます。
どこも予約不可になってました(汗
まぁ、そんなもんですね。
Bプランも考えようと思います。
Bプランってなんだ!?(w
Posted by zero
at 2019年06月27日 16:59

>shinn.さん
コメントありがとうございます。
予約するようなキャンプなんてしたことないので甘く見ていました。
すでにどこも予約不可でしたわ(汗
ならば野営か!?
ちょっと考えますね。
コメントありがとうございます。
予約するようなキャンプなんてしたことないので甘く見ていました。
すでにどこも予約不可でしたわ(汗
ならば野営か!?
ちょっと考えますね。
Posted by zero
at 2019年06月27日 17:01

>アマゴンゾウさん
コメントありがとうございます。
今や温泉なんて言ってる場合ではなく、どこも予約不可ですわ。
テンバキャンプも視野に入れるべきかも。
コメントありがとうございます。
今や温泉なんて言ってる場合ではなく、どこも予約不可ですわ。
テンバキャンプも視野に入れるべきかも。
Posted by zero
at 2019年06月27日 17:02

>いたちさん
コメントありがとうございます。
予約してからキャンプなんて未経験なので甘く見ていましたが、どこも予約不可でした(w
今や、空前のキャンプブームなんですね。
無理を通せば道理が通らないので、そこはフレキシブルに楽しみ方を模索することにしますよ。
さて、どうするかな?
コメントありがとうございます。
予約してからキャンプなんて未経験なので甘く見ていましたが、どこも予約不可でした(w
今や、空前のキャンプブームなんですね。
無理を通せば道理が通らないので、そこはフレキシブルに楽しみ方を模索することにしますよ。
さて、どうするかな?
Posted by zero
at 2019年06月27日 17:05

>ぱんださん
コメントありがとうございます。
視野に入れてたところ全て予約不可になってましたわ(w
柔軟に予定変更、楽しみ方変更を考えることにしまぁーす。
コメントありがとうございます。
視野に入れてたところ全て予約不可になってましたわ(w
柔軟に予定変更、楽しみ方変更を考えることにしまぁーす。
Posted by zero
at 2019年06月27日 17:07

zeroさん こんにちは。
平湯キャンプ場の200台収容駐車場!
胡桃島のコテージ全棟Wi-Fi完備!
北海道と違って、施設完備が充実していますね♪
こちらは山だらけなので、携帯電波すら届かないところが多いです(^^ゞ
予約不可でしたか・・・。やはりブームなのですね。
良い所が見つかりますように(≧∇≦)b
平湯キャンプ場の200台収容駐車場!
胡桃島のコテージ全棟Wi-Fi完備!
北海道と違って、施設完備が充実していますね♪
こちらは山だらけなので、携帯電波すら届かないところが多いです(^^ゞ
予約不可でしたか・・・。やはりブームなのですね。
良い所が見つかりますように(≧∇≦)b
Posted by Rila*
at 2019年06月28日 18:07

>Rila:さん
コメントありがとうございます。
いざとなれば野営でもいいし、場合によっては、その日しかキャンプ出来ないわけでもないし、こだわりを捨てて、柔軟に状況に合わせて楽しむ大人でありたいと思っていますよ。
えぇ、大人ですからね。。。
こうなったらキャンセル待ち作戦だぁ!!
↑
どこが大人やねぇーんっ!!(w
コメントありがとうございます。
いざとなれば野営でもいいし、場合によっては、その日しかキャンプ出来ないわけでもないし、こだわりを捨てて、柔軟に状況に合わせて楽しむ大人でありたいと思っていますよ。
えぇ、大人ですからね。。。
こうなったらキャンセル待ち作戦だぁ!!
↑
どこが大人やねぇーんっ!!(w
Posted by zero
at 2019年06月29日 09:30
