2017年05月17日
減量順調
ブログ更新をちょっとだけサボり気味のzeroです。
昨年9月末に、ぎっくり腰をやらかし
それを機にダイエットに取り組んでいます。
もちろん、ゆる~~い感じでね。
当時、76.5kgあった体重を、68.0kgにするという目標。
目標達成したら、筋トレして体作りをしようと考えています。
ダイエット記事はは時々、書いてきましたが、
72kgの壁があります。
なかなか敗れず、ダイエット計画を打ち砕かれること数知れず。
それが最近になって、時々、72.0kgを切ることが出てきました。
これは、やる気が再燃しますねぇ。。。
でも、特別なことはしませんよ。
今までやってきたことを継続するだけです。
先日、体重計測してみました。

キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
未踏の70kg台を記録。
超本気で、70kgを切れそうな気がしてきた。
ダイエット目標を達成すると例えば、、、
R&Pooh号でキャンツーするとして
減量した8.5kgのキャンプ道具を積載しても
サスペンションがフルボトムすることなく走れます。
フェリーもあまり沈みませんどんだけ浮力の弱い船やねーーーん!!
装備なしの日帰りツーリングではパワーウエイトレシオが良くなって
スピードが出ます。
カスタムパーツを組み込んでチューニングすることなく
無料軽量化でチューニング。。。
引き続き、ダイエット、頑張ろっと。
ダイエット、なかなか成功しないのは自分に甘いから。
zero自身もそうです。
自分に甘いと体重減りません。
今回は週末は自分に甘いのですが
平日は、かなり自分に厳しくしています。
それも、もう慣れましたけどね。。。
成功したら、誰でも成功確実ダイエット講座 をネット販売してやろうかなぁ。。。
ウレナイカラ ヤメテオケ!!
昨年9月末に、ぎっくり腰をやらかし
それを機にダイエットに取り組んでいます。
もちろん、ゆる~~い感じでね。
当時、76.5kgあった体重を、68.0kgにするという目標。
目標達成したら、筋トレして体作りをしようと考えています。
ダイエット記事はは時々、書いてきましたが、
72kgの壁があります。
なかなか敗れず、ダイエット計画を打ち砕かれること数知れず。
それが最近になって、時々、72.0kgを切ることが出てきました。
これは、やる気が再燃しますねぇ。。。
でも、特別なことはしませんよ。
今までやってきたことを継続するだけです。
先日、体重計測してみました。

キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
未踏の70kg台を記録。
超本気で、70kgを切れそうな気がしてきた。
ダイエット目標を達成すると例えば、、、
R&Pooh号でキャンツーするとして
減量した8.5kgのキャンプ道具を積載しても
サスペンションがフルボトムすることなく走れます。
フェリーもあまり沈みませんどんだけ浮力の弱い船やねーーーん!!
装備なしの日帰りツーリングではパワーウエイトレシオが良くなって
スピードが出ます。
カスタムパーツを組み込んでチューニングすることなく
無料軽量化でチューニング。。。
引き続き、ダイエット、頑張ろっと。
ダイエット、なかなか成功しないのは自分に甘いから。
zero自身もそうです。
自分に甘いと体重減りません。
今回は週末は自分に甘いのですが
平日は、かなり自分に厳しくしています。
それも、もう慣れましたけどね。。。
成功したら、誰でも成功確実ダイエット講座 をネット販売してやろうかなぁ。。。
ウレナイカラ ヤメテオケ!!
2017年03月26日
壁と戦う
花粉症で酸素不足.................
鼻閉で睡眠が浅く常に眠いzeroです。
F1 オーストラリアGP決勝を観ながら
その大半の時間、眠ってしまっていてレース展開がサパーリわかりません(汗
ゆっくり1時間以上、お風呂に入ってから
作り置きもかねて、いくつか料理をしました。
と言っても、簡単なものばかりです。

ペンネトマトソース
ジャガイモの煮転がし ← これが食べたかった
ほうれん草の和風バター炒め
きんぴらごぼう ← これ一番食べたかった
お味噌汁
サラダ
極めて庶民的な夕食ですが、量はそこそこ食べましたよ。
先日のキャンプでの食べっぷり等を見ても、明らかに食べ過ぎてますよね?(汗
だから、なかなか、72kgの壁を突破できないんですよね。
わかってます。
でも、諦めてはいませんよ、目標体重68kg キラーーンッ

時々、72kgの壁を破る日があります、あくまでも時々です。
写真は昨日の体重ですよ。
世のダイエッターのみなさん
隠れダイエッターのみなさん
口だけダイエッターのみなさん
諦めたら、そこで可能性は0%になります。
諦めないこと これこそが目標達成のためのキーワードです。
目標達成者みたいだなぁ
がんばりましょう!!! おまえもなぁ
鼻閉で睡眠が浅く常に眠いzeroです。
F1 オーストラリアGP決勝を観ながら
その大半の時間、眠ってしまっていてレース展開がサパーリわかりません(汗
ゆっくり1時間以上、お風呂に入ってから
作り置きもかねて、いくつか料理をしました。
と言っても、簡単なものばかりです。

ペンネトマトソース
ジャガイモの煮転がし ← これが食べたかった
ほうれん草の和風バター炒め
きんぴらごぼう ← これ一番食べたかった
お味噌汁
サラダ
極めて庶民的な夕食ですが、量はそこそこ食べましたよ。
先日のキャンプでの食べっぷり等を見ても、明らかに食べ過ぎてますよね?(汗
だから、なかなか、72kgの壁を突破できないんですよね。
わかってます。
でも、諦めてはいませんよ、目標体重68kg キラーーンッ

時々、72kgの壁を破る日があります、あくまでも時々です。
写真は昨日の体重ですよ。
世のダイエッターのみなさん
隠れダイエッターのみなさん
口だけダイエッターのみなさん
諦めたら、そこで可能性は0%になります。
諦めないこと これこそが目標達成のためのキーワードです。
目標達成者みたいだなぁ
がんばりましょう!!! おまえもなぁ
2017年02月05日
記録
節分も過ぎると、いよいよ春が近くなった気がしてきます。
スーパーに買い物に行ったら
春を感じるものに目が止まりました。
すっきりしない天気の日曜日。
薪ストーブの焔を眺めながら
春をいただきましたよ。

薪ストーブにフォーカスしちゃってるやーん
且⊂(゚∀゚*)ウマー
昨年9月末のぎっくり腰をきっかけにダイエットをしています。
76.5kgだった体重を68kgにしようと思い、無理しない程度に取り組んでいます。
日々、多少の増減を繰り返しながら
年末には72kgまで減量できました。
最高で71.7kgって時がありました。
いつも72kgが大きな壁で越えられないんです。
年末年始で暴飲暴食で74kg程度まで戻ってしまいましたが
これは想定内のこと。
1月中に72kgまで戻そうと考えていました。
これもきっちり達成できました。
さて、また大きな壁72kgが立ちはだかっています。
美味しい春をいただいた今日、体重は???

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今ダイエット期間中、記録更新しました(嬉
体重が減ると、γ-GTPもあっさり正常値になるし
高くなってた血圧も正常値になってきましたよ。
バイクや車のパワーウエイトレシオも良くなりますしね。
健康っていいですよねぇ~。。。
スーパーに買い物に行ったら
春を感じるものに目が止まりました。
すっきりしない天気の日曜日。
薪ストーブの焔を眺めながら
春をいただきましたよ。

薪ストーブにフォーカスしちゃってるやーん
且⊂(゚∀゚*)ウマー
昨年9月末のぎっくり腰をきっかけにダイエットをしています。
76.5kgだった体重を68kgにしようと思い、無理しない程度に取り組んでいます。
日々、多少の増減を繰り返しながら
年末には72kgまで減量できました。
最高で71.7kgって時がありました。
いつも72kgが大きな壁で越えられないんです。
年末年始で暴飲暴食で74kg程度まで戻ってしまいましたが
これは想定内のこと。
1月中に72kgまで戻そうと考えていました。
これもきっちり達成できました。
さて、また大きな壁72kgが立ちはだかっています。
美味しい春をいただいた今日、体重は???

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今ダイエット期間中、記録更新しました(嬉
体重が減ると、γ-GTPもあっさり正常値になるし
高くなってた血圧も正常値になってきましたよ。
バイクや車のパワーウエイトレシオも良くなりますしね。
健康っていいですよねぇ~。。。