ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月01日

独り言のような

先日のレース観戦、予選日のことです。

サーキットの駐車場に到着してバックで駐車しようとしたとき
何かが見えた。
ゴミでも? と思ったけど、そんなことより
早く並ばなきゃ って気持ちで、まずは駐車。
車から降りて荷物を持ち、
落ちていた何か を確認した。

なんと、非売品のレーシングキャップじゃないですか!!
近くに誰もいなく誰が落としていったのかもわからない。



静かに拾い上げてMy装備としました落とした人、ごめんなさい

しかし、ラッキーとしか言いようがない。。。













独り言のような











先日もオークションの話題がありましたが
このキャップ、オークションで9800円からの出品されています。

zeroは9800円だったら買いませんねぇ。。。





まぁ、昔からアメリカで言い伝えられたことわざがあるのだが
まさに、そんな感じですわ。












早起きは三文の徳 日本のことわざだろ!!? 





















さて、いつものポイントからの山と空です。





独り言のような









紅葉は、まだ始まっていないのか、
あるいは上のほうだけ紅葉せずに枯れてきているのか?
今年の夏~秋は雨ばかりの日が続いたから
今季の紅葉はあまり綺麗ではないかもしれません。

例年は山の頂上から紅葉が始まり、日を追うごとに
紅葉が山を駆け下りてきます。
毎日の通勤時の目を楽しませてくれるのですが
今秋は、どうなることでしょう。
















11月になりましたね。

5日、12日、19日、いずれの土曜日も
チビzeroは、部活で中体連の1年生大会。
26日(土)は土曜日授業。。。

zero11月に突入早々にキャンプの夢、儚く潰える(涙




























しかーーーーーーし です!!




もしかしたら、夢の1つが年内に実現するかもしれません。
発表したら、そんな程度の夢? と思われるかもしれないのですが
zeroにしてみれば、まぁまぁ、そこそこのビッグドリームです。















最近、朝が寒いので
明日からは、お気に入りのダッフルコートを着て出勤することにしよっと。














このブログの人気記事
コソーリ高原キャンプ
コソーリ高原キャンプ

令和3年親爺たちのプチツー
令和3年親爺たちのプチツー

こっそり初投稿
こっそり初投稿

同じカテゴリー(気まぐれ日記)の記事画像
ドラマゆるキャン△
大人デート
町内、親爺s
僧兵祭り
いろいろにじいろとか
声を揃えて
同じカテゴリー(気まぐれ日記)の記事
 ドラマゆるキャン△ (2020-01-21 12:37)
 大人デート (2019-12-27 23:37)
 町内、親爺s (2019-10-29 23:37)
 僧兵祭り (2019-10-07 19:37)
 いろいろにじいろとか (2019-10-02 12:37)
 声を揃えて (2019-09-26 19:37)

この記事へのコメント
紅葉綺麗でしょうね!

キャップは天からの贈り物!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年11月02日 10:29
>アマゴンゾウさん

コメントありがとうございます。

鈴鹿山脈の紅葉は、そこそこ綺麗ですよ。
岐阜せせらぎ街道より鈴鹿スカイラインの紅葉のほうが綺麗だと思います。

アマゴンゾウさんの地域も紅葉、美しいのではありませんか?



キャップ、、、
メインゲート並ぶ前からテンション、ヒートアップしちゃいましたわ(w
Posted by zerozero at 2016年11月02日 10:44
こんにちは(・ω・)

いつもの場所の風景も秋らしく空気が澄んでいて朝ぼらけが爽やかですね
今年は紅葉がイマイチで枯れ葉になっている地域が多いみたいです
赤や黄に染まる美しい山々は、今シーズンはあまり期待できないのかもですね

年内に実現しそうな夢、なんでしょうか、気になります+(0゚・ω・) +
もしかして、スーパーフォーミュラ参戦!!??
Posted by いたちいたち at 2016年11月02日 12:52
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
青空がとても綺麗ですね♪
そちらは真冬になっても青空が見れるんでしょうね。
こちらは段々と灰色の世界に突入ですわ(*◎v◎*) 

年内に実現しそうな夢って何なんでしょうかね、気になりますが…
最近は日々の生活に流されっ放しで夢とか考えてないなぁ〜と寂しく思いましたよ(* *)
夢を持つ事って大事ですよね。
実現するとイイですね(▰˘◡˘▰)
Posted by まゆぞう at 2016年11月02日 13:04
>いたちさん

コメントありがとうございます。

そうですかぁ、紅葉せずに枯れているところが多いんですね。
夏が夏らしく、そして寒暖の差が大きい秋は、よく色付くと言われますもんね。
今年は期待出来ないかもしれませんね。

レーシングドライバーになんて無理無理(汗
レースするなら、せいぜいmini4駆ぐらいです。
実はコースも持ってたりします。

実現したらブログupしますね。。。
Posted by zerozero at 2016年11月02日 14:34
>まゆぞうさん

コメントありがとうございます。

冬になると、しょっちゅう時雨れてますよ、この辺りはね。
1000m級の山脈ですが、やはり山裾の冬は、そんなもんです。

夢を持つことホント大切です。
しかも、たくさん持つといいですね。
夢ノートってのを1冊作って、大きな夢も小さな夢も書き留めて
最低100の夢を持つと良いと言われていますね。

そして、その夢それぞれに実現期限を付けることで、夢は予定に変わるそうですよ。

以上、成幸哲学でした。。。
Posted by zerozero at 2016年11月02日 14:39
こんばんは(#^.^#)

年内に夢がひとつ。。。
なんでしょう?
気になりますね~(*^_^*)
レポを楽しみに待っていますね♪

紅葉。。。今年は期待できないのですか。。。
残念ですね(T_T)
この美しい青空と朱色に紅葉したモミジだったら
最高のphotoになるでしょうね♪
Posted by マミィマミィ at 2016年11月02日 22:51
こんばんは。
ゆっくり秋が来るって良いですねぇ。
我が家の辺りは暑いねぇから、色づき始めたかなぁ?って言っているうちに一気に冬が押し寄せて来ちゃうので、秋があったかどうか怪しいんですよねぇ。
Posted by けーけー at 2016年11月02日 22:54
そうですか〜ついに参戦ですね( ´∀`)(笑

11月のキャンプは無くなったんですか⁉︎
勿体無い!激寒ですけどね(笑
Posted by MakoMako at 2016年11月03日 10:36
>マミィさん

コメントありがとうございます。

いつもの場所からでは、山が紅葉しても茶色く見える感じかなぁ。。。
いつもの場所より、もう少し山に近づくと絨毯のように見えますよ。
Posted by zerozero at 2016年11月04日 08:22
>けーさん

コメントありがとうございます。

そうですよねぇ。
秋なんて一瞬で、あっという間に冬なんでしょうね。
紅葉に雪が積もるなんてこともあるのかも知れませんね。
Posted by zerozero at 2016年11月04日 08:25
>Makoさん

コメントありがとうございます。

あの狭いコックピットで車を走らせることなんて
zeroには出来そうにないですわ(w

キャンプ、、、
夜からキャンプ強行作戦に出てしまおうか と思案中だったりしますが、
まぁ確かに寒いですね。。。
Posted by zerozero at 2016年11月04日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
独り言のような
    コメント(12)