全てモンベル

zero

2018年11月15日 19:37

箸を買いました。

























20年近く使ってきたスノピの箸。
便利で気に入って大切に使ってきましたが
仕舞時に取り付けるキャップをついに紛失してしまいました。
ネジになっていないので、使用中もよく落としては探しを繰り返してきました。
今回は完全に紛失してしまいました。

























今回もスノピ製にしようかとも思いましたが
モンベルの箸は使用時も収納時もネジ式で、
今回のような紛失リスクは少ないと思い、こちらにしました。

















ひっくり返して、ねじ込めば収納できます。
5色展開しているので、zeroは好きな青系でダークブルーにしました。
リンちゃんカラーもブルーだよん
ついでなので、チビzero用HN彼女用も色違いで揃えました。




断捨離中なので、スノピの箸は捨てましたよ。


と、書きたいところですが、思い出いっぱいの箸、、、
捨てることができない、へたれzeroであります(恥













そして、10月2日が誕生日だったzeroにHN彼女がプレゼントしてくれました。
























首吊りしてる人の足元じゃないからな(w





zeroも一応、フライフィッシャーなんです。
が、街の釣具屋で売ってる安いブーツウェーダーを長年愛用してきました。
フライフィッシングの世界は、オシャレを楽しむ一面もあり
みなさん、かっこいいんです。
zeroのようにブーツウエーダーでどたどたやってる人は稀です。
でもねストッキングウエーダーは高価でね。
それ買うなら、他に優先して買わなきゃならないものあるだろ?ってことで
ずっと、野暮ったいスタイルで川を歩いていました。



すっごく嬉しいです。
来春の解禁が待ち遠しいです。
ストッキングウエーダーなので当然ですが
ウエーディングシューズが必要になります。
ウエーディングシューズは自分で奮発しましたよ。
これ、確かアマゴンゾウさんとお揃いだったかと。

ストッキングウエーダーにウエーディングシューズを履くと
なんとも不思議で未経験な感触です。

今シーズンはキャンプメインで楽しんで
あまり釣りには行かなかったけど
来シーズンは、釣りますよ万年ビギナーだけどな

いいんです。
zeroには、素晴らしい先生アングラーが何人もいますから。
先日の原付キャンツーのメンバーは、フライフィッシングの名手の面々です。

そのうち、原付フィッシングなんてやり出したりするかもね。


以上、モンベル色の投稿でした(w










関連記事