熊鈴のお話
GWをまったり過ごして、いきなり仕事で忙殺されているzeroです。
ホームリバーで熊らしき足跡を発見した記事を投稿したのは3月のことだったでしょうか。
その後、右手を負傷して、未だ完治しないので
釣りにも行けないのですが、熊対策の必要性は感じています。
そんな中、モンベル会員更新のお知らせが振込用紙とともに届きました。
更新手続きを兼ねて、熊除け鈴を買いにモンベルショップへ行ってきました。
いろんな鈴がありました。
そして、どのタイプも色違いがありました。
全て、鳴らして確かめて一番鳴りの良い物を選びましたよ。
同じタイプでも、赤や青などビビッドカラーに塗ってあるのは鳴りが若干弱く感じました。
購入後は即、バッグに付けて、しまむらパトロールやGUパトロール
ホムセンパトロールをして、鈴の鳴り具合を試しました。
普通に歩いてるだけで五月蝿い
5月だから漢字で書いてみたぐらい鳴ります(汗
これじゃ魚にも警戒されて釣れなくなるかもと思ったりもするけど
熊との遭遇は、なんとしても避けたいのでね。
帰宅後、フィッシングベストのどこに鈴を付けようかと
いろいろ思案しましたが結局のところ、ここに付けました。
この記事、書いてて気が付いた!!
熊鈴、ここじゃ駄目ですね(汗
要再検討なり。
早く右手が完治して、釣りに行きたいのであります(悲
投稿ついでに、、、
主にアマゴンゾウさん向けにな
先日購入して使いだしたバイクカバーですが
アマゴンゾウさんから、
ゴミ袋に見えると
コメントをいただきました。
密林でもよく売れててレビュー数も多く高評価だったのですよ。
ってことで、バイクカバーが入っていた化粧箱を激写?してみました。
由緒正しいバイクカバーでしょ?
関連記事