入学しました

zero

2019年04月11日 19:37

みなさまからの暖かい応援も力に変え
チビzeroが高校入試に合格できました。

4月8日、晴れて高校入学しました。



























ブレザーにネクタイ、zeroのころは、どの高校も学ランでしたけど
時代は変わりましたねぇ。
学ラン、大好きでした。



入学式の朝、ネクタイを結べないチビzero
向き合って人のネクタイを結ぶのって難しいですね。

なるほど、これから社会に出ていくことも考えて
3年間でネクタイを結べるようにするためにも
ブレザー&ネクタイの制服が多くなったのかもしれませんね。







TNFのフューズボックスというデイパックを通学バッグにしたいと言う。
スポオソにいつも陳列されてたので前日の7日、旅ゴリさんとこ行く前に
スポオソまで行きましたよ。
ところが、お気に入りのカラーがない。
スポオソオンラインで見てみたら、スポオソでの扱いはないらしい。

ってか、スクリーンショット、密林じゃん。。。

だったら、わざわざスポオソに車走らせなくても、ポチれば良かったよ。





結局、ポチった訳ですが、このカラーは、お値段が高いですなぁ。

まぁ、入学祝いってことで、本人が気に入ったのを購入してあげました。

密林、すごいです。

翌日の入学式はお昼12時に集合。

11時に到着しましたよ、えぇ。










桜満開、快晴の日に、お気に入りのフューズボックス背負って

初登校です。
































zeroも仕事にはデイパックを持って行ってます。

チビzeroが生まれたころに購入したものを、直しながら直しながら。
もうボロボロですが、コンパートメント等、使いやすくてね。
新しいモデル、どうしても、これを超えるものに出会えないんです。

なにげにチビzeroのフューズボックス、かっこいいしzeroも、、、
いやいや、モンベルの70Lバックパックを買えるほどのお値段ですから(汗













天気の良い日はツーキングしてますが

ドレミさんのエイプはきびきび走って、排気音も心地いいです。

そして、タイヤも新しくなり快適。

新品タイヤなので、滑りやすいから気を付けて

ぶっ飛ばして 走ってまーす。






























今週は仕事も立て込んでて

ちょっとお疲れ気味なzeroでした。










関連記事