去る、5月13日(日)のことです。
それ以前に、、、、、、
某ブロガーさんが、ユニのクッカーセットが欲しいと記事にされていました。
それを拝読したzeroは、10年以上も前に購入して2~3回しか使っていないような
スノピのステンレスクッカーセットを眠らせていて、今後も使うことがなさそうなので
欲しかったら、あげるよ って声掛け。
ここからは、NASAの衛星を中継させて秘密裏に事が運んで
LINEだけどな
zeroハウスまで引取りに来ていただくことになりました。
ついでに、スキレットレシピの体験をしていただいて、今後の購入(非購入)の参考にして頂く計画が立ったわけです。
天候が良ければ、庭でガーデンランチとしたかったのですが
1週間前から、週間天気予報を何度もガン見しては、天候を操ろうとしましたが
どんな呪文や祈りも届くことなく、1週間前から予報が変わることなく雨となってしまいました。
某ブロガーさんとは、
yashiと子供の夢キャンプ の
yashiさん です。
せっかくなので、前日土曜日から、zeroハウスから近いキャンプ場でキャンプして
13日朝に撤収して、来訪されると言うのです。
当日は朝から雨で、撤収も大変なのに、それも勉強なので体験されるとのこと。
んーーーーーーーんっ、、、、、、
ポジティヴ!!
ちびっ子ちゃんたちを見守りながらの雨撤収、きっと大変だったと思います。
温泉でサッパリしてから行くね と入電。
約束の時刻は気にしなくていいから、ゆっくり湯あみしてきてね と返信して
近所のスーパーへちょっとだけお買い物へ出かけると、、、
それらしき車とすれ違い、ナンバープレートと満杯の積載を確認。
間違いない!!
温泉に向かうyashiさんだ(w
ここで中断。。。
断っておくが今回、写真が少ないです(スマソ
って、それ最初のほうに書くよね
今、思い出したんだもーん
そろそろ向かいます と入電。
デッキに出て、迎え入れる準備。
雨も本降りなので傘も用意して、ちびっ子ちゃんたちが濡れないようにね。
極ウマのコーヒーをウエルカムドリンクとするため
ドリップするべくセットしていましたが、舞い上がって、すっかり忘れてました
やっちまったなぁ
まだ、そのままなので明日の仕事に持って行こう。。。
今回のスキレット体験では、簡単美味しい焼きカレーを人数分。
これをメインランチとして、その後は、1スキレットで先日のDuoキャンプの夕食の再現でチキンのアヒージョからのペペロンチーノ。
yashiさん、焼きカレー作るの図(^^)
ところがです。
ちびっ子ちゃんたちが、スプーンが進まない。
辛かったのか、この子たちが知っているカレーとは大きく違うので、苦手意識だったのか。
無理強いするものでもないのですが、きっと、あのあとお腹空いただろうなぁ。
ちびっ子ちゃんたちが喜んで食べるような別メニューを準備しなかったことを猛省するzeroでした。
yashiさんは、それは気持の良い食べっぷりで、焼きカレーから、アヒージョ、ペペロンまで、がっつり完食してくださいましたよ。
それよりも何よりも、キャンプの話やブログの話、お互いのプロフィール的な話など
大盛り上がりで時間は見る見る過ぎていきました。
何度も何度も、一緒に飲みたい と言ってくださっていたことが、
すごく印象に残っています
お前は飲みたいだけだろ
今回のお礼に と、手土産をいただきました。
正直言って、zeroの知らないお酒でした。
ただし、そこはかとなく高級感が漂っています。
癖が強いらしいので口に合わないかもしれません とyashiさん。
いえいえ、今までも、何でも飲んできてますから、えぇ(キパーリ
共通して仲良くしてくださっているブロガーさんのお話もしましたよ。
特にイカすキャラのあの御人
(極秘) 、一緒に飲みたいねぇ って。
って、ことなので、いつの日か、宜しくね、
shinn.さーーーん!! (マテ
最後に2ショットをブログ用に写したので、きっとyashiさんもupすると思いますが
yashiさんが、どんな加工を施すのか楽しみです。
兎にも角にも、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
いつか、キャンプで焚き火を前に、飲み語らいましょう。
ありがとうございました。
さぁ、詳しい様子は、yashiさんblog でちぇきなぁー(ニタリ
注: この記事は、下書き保存し、yashiさんが記事upしたのを確認してから、公開しています。