見れました
新年最初の月も今日が晦日。
そんな日に相応しいスーパーブルー・ブラッド・ムーンが日本で見ることができる。
今夜を逃すと次は35年後とか。。。
月が欠けだすのは、20時55分頃。
完全月食は、その約1時間後。
寝不足にはならない時間帯。
天気は上々。
21時、お風呂も夕食も洗濯も済ませて
お湯割り片手に
←ここ重要庭に出て見上げてみる。
おぉー、欠けてきてるよ、おい
寒いけど、スマホで写してみる。
使ったことないアプリカメラ、、、
使い方が分からず、あたふたあたふた。
写真より、リアルのほうがはっきり見えるけど
まぁ、見逃した人へのお裾分けってことで。
その後1時間の間に、出たり入ったりを繰り返しながら
何枚の写真を写したことだろう。。。
もちろん、寒さに耐えながら、分からない操作を手さぐりで、あたふたしながら。
何度、スマホを落としたことか
酔っ払ってた言うな
はい、スーパーブルー・ブラッド・ムーン お待たせ致しましたぁ。。。
考えてみれば、すごいですよね。
月と地球と太陽が一直線になる瞬間を肉眼で見れたなんて。
無数に広がる宇宙の3つの星が起こしたミラクル。
これぞ、まさしく 壮大なる宇宙の変態ショー、、、、、、(マテ
もといっ!!
天体ショーです。
なんだかムーンパワーいっぱいもらった気がします。
こんな時間にパワーもらって、どうするよ!?
関連記事