シジミだぜ

zero

2017年10月17日 20:37








車を運転していると、朝夕などは、こんなシーンを見かけます。
信号もありません。
大きな交差点でもありません。
横断歩道がペイントされているだけ。
車の流れは止まらず、横断しようとしている人は、車の流れが切れるのを待っています。
雨の日も、寒い日も、暑い日も。。。

ドライビングライセンス、運転免許保持者は運転の技術だけを身に付けてきたのだろうか?
交通社会の中でのモラルは運転技術よりも優先して学んだことではなかっただろうか。
歩行者、横断者が優先。
スピード違反やシートベルト非装着で取り締まるより
横断者無視を取り締まればいいのに と本気で思います。

zeroが横断歩道手前で停止していても、それでも止まろうとしない対向車の多いこと。




何様だ、おまいら!!



と激しく言いたい。














話は変わって、、、


少し前、TVを観ていた。
体臭の話題で、グラドルの体臭計測をしてみたら
カメムシのような匂いと、50代男性の加齢臭の3倍か4倍以上だった。
これを予防する方法が3つ紹介されていた。
そのうちの1つがオルニチンの摂取。
シジミやシメジに含まれているそうです。
肝機能を助けるんでしょうね、きっと。

シジミを原料としたサプリメントのCMを何度か見たことがある。
飲み過ぎた翌朝、シャキっとするらしい。

zeroも試してみたくなったので
サンプルを請求してやった。
届きましたよ(プ

ちょっと飲み過ぎたとき、寝る前に2つ。

するとどうでしょう!!
翌朝、めっちゃスッキリです。
これはいい、激しくいいです。

メールやDMでセールス攻撃は想定内でしたよ。

毎月便を勧めてきたり、初回割引を勧めてきたり、
お徳用3ヶ月分パウチを勧めてきたり、パウチの初回割引を勧めてきたり
セールスポイントがいちいち面白いんです。

放置しておけば、まだまだ、面白いセールス攻撃を見ることが出来ると期待して
まだまだ、注文は致しませんよ(w


ちょっと前に届いたDMです。



















放置していたら、今度は、こんなDMが届きましたよ。

















































シジミの形のDMって、どうよ(爆

















この先が楽しみなので、まだまだ注文しませんよ(w





















関連記事