パチノックス
本家ヘリノックスのチェアワン、キャンツーの時など
装備を軽くしたいときに使っています。
kaz13さんに誘われてキャス練へ行ったとき
kaz13さんが密林で高評価だったのでポチったというパチノックスを持ってきていた。
これが非常に優秀だったのです。
サイバーマンデーで2300円になっていたので
迷わずポチりました。
kaz13さんはオレンジだったのでzeroはグリーンにしました。
今は2650円になっていますね。
それでも買いだと思います。
座面生地もしっかりしておりフレームを差し込む部分も補強されており
おおよそ破れるなどという心配はありません。
そして、足先のキャップ?部分ですが本家チェアワンは柔らかい地面で使うと
埋まっていってしまうので、埋まり防止のパーツがオプションで販売されています。
このパチノックスは、最初から埋まりづらい形状のパーツが施されています。
耐荷重は150kgとのこと。
座面サイズもチェアワンより大き目で、座り心地はゆったり感があり
心地よいのです。
収納ケースも秀逸で、物入として使えます。
また、収納時、フレームを収束した時に止めておけるようにベルクロテープも付いています。
これ地味にすごく便利です。
チェアワンには付いていませんからね。
現在は2650円となっていますが、もしかしたらチェアワンより、いいんじゃないだろうか、、、
と思っています。
場合によっては、本家チェアワンをメルカリかオークションで売ってしまって
このパチノックスを、もう1つポチろうかとさえ考えています。
世の中、多くのパチノックスがあり
仲間のパチノックスや店頭で展示してあるパチノックスも
試し座りをしていますが、
これほど優秀でコスパの高いパチノックスは初めてです。
カラーも、レッド、オレンジ、グリーン、ブルーと選べるのも嬉しいです。
全力でお勧めできるパチノックスですよ。。。
関連記事