残務処理

zero

2019年11月15日 13:37

キャンプから帰宅した翌日は、天気も良く穏やかな日曜日だったので
デッキに出て、キャンピングキャリーのホイールが回らないのを修理し
野営でドロドロになった愛用のブーツの手入れ、
前回記事のR&Pooh号のプチお色直し等々、
些細ではあるけれど、やりたいのにやれずにいたことを
やり切って、気分爽快。






デュオキャンから持ち帰ったものが、いつもより多く
痛んで捨てるのも勿体ないので、しかたなく、











そう、しかたなく ですよ。












































もう1回だけ言っておきます。

























































しかたなく












半ドアランチすることにしました。























まずは、穏やかな休日に乾杯です。







































残してきた一口ステーキ用ビーフに
野営のときに、めっちゃ美味かったキムチ。


デッキでやってますよ。
家の中でもなく、フィールドでもない、デッキ、
インドアでもなく、アウトドアでもない、半ドアです(w





























つまみたい分だけを焼きながら、、、、、、


ハイボールが進んじゃいます(嬉





































鹿番長KAMADOグリルB6サイズに、
元祖アルコールストーブはトランギア、
そこに超極厚鉄板です。






























途中、ジントニックにシフトアップ。






























kaz13さんお手製、アジの一夜干しは、
超極厚鉄板に網をのせて焼いてみました。



































抜群の美味しさ。

美味い地酒が欲しくなりましたが
あいにく、備蓄がありませんあるだけ呑むからな
















住宅地とは言え、山すそであり、田舎な地域柄、
いろんな野生動物が生息しているのですが、
まさか、きつねまでとは予想してなかったのですが
複数回、庭や家の前で目撃しています。


そして、ご機嫌な気分になってきたころ、今度はウサギさんまで来てくれました。


































森のうさぎさん(ラビットさん)ね(w



このお方も、い~い感じで出来上がっており上機嫌(w












今日も、我が町 親爺'sは平和だったとさ。
















おしまい





















































注: しかたなく だからな(w
















関連記事