可憐で清楚が好き
庭のドウダンツツジが花期をむかえましたよ。
スズランに代表されるように釣鐘型の花が好きなzeroです。
色は白い花が一番好き。
次に、菜の花のような黄色い花が好きです。
小さくて白い釣鐘型の花は可憐で清楚で大好きなんです。
ドウダンツツジの花は今朝、出勤前に写したのですが
なんだか、スーっとした気持ちで通勤できましたよ。
頭位めまい症ですが、寝ていて起き上がるときに一番フラフラするんです。
特に起床後、起き上がるときです。
しかし、今朝は、酷いめまいを感じませんでした。
ちょっと嬉しかったりした朝でした。
症状緩和やブナの芽吹き、ドウダンツツジの開花、、、、、、
フタをしてきたアウトドア浴がフツフツと活動し出して、モリモリと盛り上がってきましたよ。
桜の季節、ソロキャン、ファミキャン、グルキャンと
ナチュログの記事更新も賑やかになってきています。
zeroも盛り上がってきたアウトドア熱が妄想を膨らませています。
テーマを持って、何か面白いスタイルの外遊びがしたい!!
そんな漠然とした気持ちが胸いっぱいに広がっています。
体型は腹いっぱいだけどな
盛り上がってきた気分が右手に魔法をかけ
左クリックさせましたよ。
いいんです!!
今年、ポチるなら、これ!! と決めていたものが4つ。
そのうちの1つですから。
それも今回は子供のお小遣い程度の出費。
かわいいもんです。
ギアを次から次に増やして
物欲を満たして楽しんだつもりになってるより
所有しているギアで、どれだけ面白いことが出来るか を
楽しみたいのです。
こんな思考、どんな面白い外遊びを思いつくのか
zero自身も興味津々です(w
関連記事