寄り道パトロール

zero

2018年03月11日 22:37

前回の記事でスーツのコーディネートお見立てについて投稿しました。

でもでも、ついつい寄り道しちゃいましたよ。



スポオソパトロールです(ウキ
























リビングが広くて、寝室は寝ることに特化したサイズ。
キャンパルのポルヴェーラ34のような感じです。
こういうテントがファミキャンにはいいなぁ と思う訳です。
































こんなプレゼンがされていました。
これは、ビギナーには嬉しいセットですねぇ。
スノピさんも価格的にやれば出来るじゃないの。






























つい先日までは『要らない』のカテゴリーでしたが
けーさんの断水の記事を読んだら、『必需品』のカテゴリーに変わりましたよ。





























マーベラスより、風丸派のzeroですが、進化系のタフ丸です(ポワワ~ン



























所謂、パチノックスです。

が、このカモカラーは激しくいいですねぇ。
お値段も優しいのです。


































琺瑯のクッキングウエアセット、料理が引き立つシンプルホワイトがキモね。












モンベルショップも、ちょっとだけ、パトロールしちゃいましたよ。




















スーツのお見立てですか?

えぇ、もちろんしましたよ。

ちょちょいのちょいって感じで、分かってないおばちゃん店員に
生地や織り柄、袖ぐりの縫い付けの精度なんかもツッコミ入れながらね。

一生懸命に今の流行は、、、って語ってくれるんですが
ごめんなさいね、求めてるのはネオスタンダードなスーツだったんですよ。
ひとまずシャツもネクタイも各1選びたいとのことなので
生地の柔らかさ具合がいい、ややアイボリーホワイトのボタンダウンのドレスシャツ。
ここまでは比較的にベーシックな感じです。
ここでジジィ臭い色のレジメンいっちゃったら、チーーーン ですよ、えぇ。

このネクタイ柄だから全体が生きてくる というオンリーワンチョイス。




いやぁ~、服選びって楽しいですねぇ。

靴も若干、若者らしい遊び心のある物を選びましたよ。




あとは、着こなせるかどうかです。






七五三参りみたく、ならないことを心から祈ります(w


















関連記事