ありがたや
インフルエンザワクチン接種して好転反応で体調すっきりしないzeroです。
チビzeroは明日の期末試験最終日に向け終日勉強。
邪魔をしないようにテレビ禁。。。
予定もないので、何年振りかで午前遅くまでゴロゴロしていました。
一日中、ゴロゴロしていると
人間駄目になるといけないので
もう駄目になってるけどな軽くドライブに出かけましたよ。
峠越えでは山の紅葉を楽しみ、初めて走るルート(国道)は
見る物全てが新鮮でした。
終始、牧歌的風景を眺めながら運転すること約1時間。
焼き物の里に到着です。
たぬきだらけです(笑
たぬきが成る木 学術的には『たぬ木』と言うらしいです(オイ
この町のあちこちに、たぬきがいます。
町全体がシュールです(w
滋賀県は信楽(しがらき)というところですよ。
ここまで自宅から国道で1時間。
約60kmの距離。
思いのほか近いです。
そして、ここから大阪の枚方市まで40~50Kmと標識に書いてある。
ってことは、このルートなら国道だけで2時間足らずで枚方まで走れますね。
枚方市、何があるんだろう???
暖かくなったらR&Pooh号で、ぶらっと走ってみようかなぁ。
帰りは、ちょっと大回りのルートで走ってきました。
帰り道に立ち寄った、お蕎麦屋さんで
ちょっとトイレにて放水
冷えるからな
放水中、目の前には、こんなものが、、、
ありがたや ありがたや
関連記事