裏目の日々
先週末、世間は3連休。
16日、朝からこれを取り付けてみた。
リアサスがフルボトムしたときに
ナンバープレートをタイヤで巻きこむかも知れないので
合法パーツで角度を上げてみた。
予想以上に上がって、どちらかと言えば水平に近い。
お下品な感じ
ちょっと気に入らないなぁ
近日中に戻す予感プンプンなり。
そして、雨対策もされているパワーフィルターで
吸入効果をupさせるというたくらみ。
ノーマルエアクリーナーを外してパワーフィルターを取り付けてみた。
エンジンに火を入れてみる。
がっつり吸い込んでます。
音も若干官能的でいい。
しかし、問題が!!
サイドカバーががっつり干渉して着きません。
サイドカバーに隠れているもカバーを外せば
そこにパワーフィルターが って感じにしたかった。
パッと見はノーマルってのがいいんです。
これでは、カスタムしてます感が漂ってしまう。
ってことでパワーフィルター、却下。
もとのエアクリーナーに戻しました。
楽しみにしていたパーツたちは結局、落選からの物置行きの運命(無惨
無駄遣いしたな、おい
夕方からは波止釣りに行ってみた。
チビzeroが餌に頼らずルアーで攻めると言うので
餌を買わずに行ってみた。
磯d漁港南堤、内側沈みテトラあたりで。
久しぶりに海の香り。
程よく風もあって、それほど暑くもない。
ボラが無数に跳ねている。
16時頃から、、、、、、
ソフト系、ミノー系、バイブレーション系を巻いたり
落とし込んだり、ずる引きしたり、、、、、、
全くの無反応。。。
19時、このままではせっかくの休日の楽しむはずの時間を
無駄にしてしまいそうなので、早々に撤収。
帰り道、DVDをレンタルして
AVちゃうからな帰宅後、シャワーで潮と汗を流して、DVDを観てまったり。
なんとなく身体が重い。
17日目覚める。
なんとなく身体が重い。
1時間ぐらい、ゴロゴロしていたけど、意を決して庭の草刈り。
蚊の猛襲に耐えられず1時間で撤収。
だって、右腕だけで、この状態ですから(w
見てるだけで痒いでしょ?
シャワーを浴びて、さっぱり。
働いた後、さっぱりすれば、その次はお楽しみの1人乾杯。
録画してあるF!グランプリ観たりして、飲む。
朝から飲む。
昼になっても飲み続ける。
昼から、なんとなく身体が重かったけど
ペースはゆっくりでも夜まで飲み続ける。。。
これぞ、親爺の休日(w
明日に備えて21時に就寝。
目覚めたのは23時37分だった。
トイレに駆け込む。
その後、朝までに5~6回、トイレに駆け込む。
腸がやられたようでお腹が痛く
18日は身体をくの字に曲げたままで仕事をする。
腹部のあちこちに痛さが走り回る。
そして今日19日、痛みは右下腹部に停滞。
歩くだけで響く。
痛い。。。
振り返ってみれば、連休の週末から
やることなすこと裏目裏目でいいことなしの日々。
人生、山あり谷あり。
良くないことの後には良いことがある。
そろそろ、楽しいことが起こってくるな。
静かに時を待つことにしよう。
今夜も、もう寝ます。
おやすみなさいzzzzzzzzzzz............................
関連記事