2017地元RallyDay1
今年もこの季節がやってきました。
いなべ福王ラリーです。
例年Day2だけ観戦していましたが
今年はDay1も見に行ってみました。
天気も良かったし、駐車場事情にも配慮して
R&Pooh号で向かいましたよ。
到着すると、かっちょいいチョップドバイクが停めてあったので
R&Pooh号も隣に停めてみました。
R&Pooh号が軽薄なバイクに見えてしまいますね(汗
いなべ福王ラリーDay1は、お昼からはセットアップやらドラミ
ドラえもんの妹じゃねぇーからな(ドライバーズミーティング)があります。
セレモニアルスタートの待ち時間、マシンを見たりチームスタッフとお話しして過ごしましたよ。
インプレッサや、、、
ビッツ。。。
このビッツは、ビッツレースで使ってた車両をラリー用にモディファイして
今回がラリーデビューになるそうです。
コックピットは当然左右ともバケットシート
コドライバー席前には何やら機械あり(ウトーリ
16時過ぎから、セレモニアルスタート。
ゲートで止まって軽いインタビューを経て1台ずつ、ゆっくりスタート。
ドライバーとギャラリーがハイタッチしたりします。
セレモニアルスタートが澄んだら、全車シェイクダウンです。
1台ずつ、カウントダウンして出走していきます。
zeroは、スタート位置の真後ろで見てましたよ。
この車両はドライバー、コドライバーともに女の子で
女子力高めで走ります と
コメントしていました。
帰宅してから夕食作り、、、と思ったら
何やら心地良い4ストミニサウンドが通過してから
また、戻ってきて止まった。
あ!!
やっぱり、くまモン号 ご近所kaz13さんでした(w
しばし、夕方のバイク談義を楽しみましたよ。
今夜は、こんなのを作ってみましたよ。
鱈のトマトパッツァ。。。
これに山菜ご飯(焦げあり)、ローストビーフと焼き豚盛り合わせ。
写真、忘れました
ポイントマイナスな
明日のラリーDay2に備え、早めに、おやすみなさ~い(ウキ
関連記事