お届け物は......
先日のお届け物、出してみました。
はい?
なんですと?
見えない?
申し訳ありません。 では。。。
SST
セルフスタンディングテープなでした。
SSTだけでは送料負担が発生するのでPVグランドシートもお願いしちゃいましたよ。
近々、試し張りしたいと考えています
キャンプじゃねぇーのか
これからの時期、キャンプ調理中に虫が入りそうになったり、
シュラフや焚き火があまり恋しく感じなかったりで、
例年、キャンプしないんですよ。
ツーリング等で幕営を迫られるのならば手段としてのキャンプはすると思います。
そんなことで、今はタープでも張って、のんびりとデイキャンがしたいですね。
そういうシーンで欲しいのがコット。
まだ、持ってないんです。
タイプを絞り切れないんですよ
優柔不断か
GI系の大きなのがいいのか、ロータイプでキャンプシーンにも使えるほうがいいのか。
スノピのコット、良さげだけどzeroには高嶺の花。
いずれにしても、張りが強くて伸びないのがいいなぁ。
コットがあるとデイキャンでタープ下でお昼寝やごろんとして本を読んだりできる。
うわー、書いてたらデイキャン行きたくなってきた。
と言っていても、SSTを使って試し張りしたら、キャンプ熱メラメラになるかもです(w
スキレットのお話に変わりますよ。
ついてきてくださいね(w
スキレットでの料理、はまってます。
朝は、チビzeroのお弁当も作ってるから忙しいのですが
それでも朝からスキレットを使ってみたくて、バタバタとやってみました。
デデーーーン!!
定番のベーコンエッグなり。
スキレットで焼くベーコンエッグは、いつもより2割増しで美味しいです。
でも、朝からスキレット使うと食後のスキレットの処理もあり、
朝の忙しさは3割増しです(滝汗
こうやって、スキレットを使い倒して、ブログアップすることで
いたちさんへのお礼の気持ちも込めているzeroです。
関連記事