大人の散歩道
本日、リフレッシュのため有給休暇を取得したzeroです。
せっかくのリフレッシュ休暇、近場ではない、どこかへ行きたくて
でも、午後から天気が怪しいような予報。
しかも朝から寒い。
山方面はやめて海方面に行ってみることにした。
久々、離着陸が見てみたくて
中部国際空港セントレアへGoしてみましたよ。
久々なので、駐車場前まで来て、車線の選択に迷い
まるでおのぼりさん状態だったのはナイショの方向で(恥
まずは一目散のスカイデッキ先頭へ。
離着陸を見ていたら、TOP GUN を観たくなった
単純だなぁ
伊勢志摩サミットでエアフォースワンが来た。
オバマ前大統領が降り立った空港。
オバマさんに関わるグッズを探してみたけど
そんなものはなかったなぁ。
地味に残念だった。
セントレア内のお店をいろいろ見て回りながら
冷えた身体の体温を戻しつつ、、、
ふと目をやると女性の警察官がエントランス入口で鋭い眼差しを
四方に配っている。
zero思う。
どこからともなくヘリが近づいてきて何本かのロープが降ろされる。
真っ黒い戦闘服に身を包んだ武装集団が
ロープを使って降下しガラスを蹴破って空港内に侵入。
マシンガンで威嚇射撃。。。
空港ジャックのプロローグ。
そのとき女性警察官は、、、、、、
そんなシネマチックな妄想をしていたzeroさん
平和な脳内環境だなぁ
さてさて、近くにはイオン常滑店もあるし、コストコもある
会員じゃないけどな
でも、常滑と言えば以前から訪れてみたかった焼き物の街並み。
焼き物の散歩道 の案内標識があったので、念願叶えるべく行ってみることにした。
散歩道は短いAコースと長いBコースがあった。
チビzeroが帰ってくるころには家に帰っていたかったので
短いAコースをゆっくり散策することにしました。
歩き出してすぐにノスタルジックな風景や窯元のギャラリーが次々と楽しませてくれる。
しかし、そこは賑わいを見せる観光地的ではなく、言わば大人の散歩道という印象。
坂道も味わいの一つとなっています。
ろくろを使っての陶芸体験をさせてくれるギャラリーもあります。
今度は、ぜひ作品作りをしてみようと思うのでした。
有名な土管坂です。
写真を趣味とする人ならば、被写体、切り取りたい風景は、もう無限にあります。
こちらもシンボル的存在の登り窯
登り坂、下り坂、路地道をひっそりと歩く。
素敵なデートスポットであり、メタボ解消に最適なコースであり
写真家や絵描きさんにもお勧めできる街。
途中のお店で茶香炉を1つ買ってみた。
帰宅してすぐに炊いてみた。
フワッと香ばしいお茶の香りが広がってリラクゼーション効果を実感。
zeroは、きっと何度も足を運ぶことになると思います。
すごく気に入りました。
落ち着いた大人の雰囲気。
静かでノスタルジーな街並み。
zeroが自信を持ってお勧めする素敵な散歩道。
うららかな小春日和に散策してみてはいかがですか。
関連記事