放置プレイちうのStyleですが、何か?(汗
何と言っても、気まぐれなお遊びblogですからね。
最近はアウトドアと言っても、キャンプぐらいしか、やってないzeroです。
だって、ほら、武漢ウイルス騒動で制約が多い社会ですからね。
でも、Styleをどれだけ見てもウイルス感染しませんから。
zeroさん、投稿中もちゃんとマスクしてますから(マテ
そんなコロナのおかげで、
今年も楽しみにしていたバイカーズミーティングが中止になりましてね。
そうなると意地でもキャンプに行きたくなるわけですよ。
で、急遽、よさげなキャンプ場ないかなぁ なんて期待せずに探してたら
バイカーズミーティングと同じ日程だけ予約が取れるキャンプ場がありましてね。
以前、ブロ友
勝手にそう思ってるだけかもなの
shinn.さんがレポを上げてて、いいなぁ と思ってたので即予約。
更に、
shinn.さんの過去記事盗み見して予習しちゃいましたよ、えぇ。
そのキャンプの様子を、放置プレイちうにコソーリ、upしちゃいますね
まさに気まぐれ
こんなところです。
今回はdoremiさんの車で出撃です(初
湖畔キャンプが多くなってましたが、森林もいいもんですねぇ。
夜は寒くなるかと思い、用心してフジカも持参しました。
でね、アーリーってのでインしたので
時間にすごーくゆとりがあって、もうね、場内を散歩すること初日だけで3回ですよ。
お昼になるのを待って、久しぶりのホットサンドでランチにしました。
あまりにも、まったり時間がありすぎて、記念撮影なんてしてみたりね。
doremiさんは、昼寝をしにインナーに籠ったので
のんびりと古い小説を読んでみたり、、、
あまりの心地よさに、zeroもそのまま昼寝しちゃったり、、、
このキャンプ場、コインシャワー完備でした。
そして、トイレは抜群に綺麗で、ショッピングモールのトイレかと思えるほど。
もちろん、ウォシュレット&ウォーム便座、ペーパー備え付け、洗面の数も多いし、
zero史上最高規格なキャンプ場であります。
今回は、この日の為に新調したケトルをデビューさせました。
デビューなのに真っ黒だな、おい
そうそう、最近iPhone12proってのに機種変したので
写真や動画撮影が楽しくてね(w
そうこうして時間を贅沢に使って、おつまみを作りながらの乾杯タイム
待ってました!
写真はない(オイ
そうそう、blog放置プレイちうのホワイトデイに愛犬Mayが逝去しました。
食も通らなくなり、やせ細って、気の毒なぐらいの状態が数ヶ月続いてました。
今もまだ、習慣で、
帰宅すると
May、ただいま
と言って、その姿を探してしまいます。
さて、夕食は、あっさりギョウザ鍋にしましたよ。
シメは、冷蔵庫に残っていた、通称 まる子ちゃんラーメン(旨
その後も、前室に籠って、チビチビやりながら、小説の続きを読んで
睡魔の訪問をお待ちしておりました。
早朝から雨、、、
ダラダラ、ゆっくりとしてから、起床して雨が止むのを前室で待ちました。
雨が止んだら、テントを拭いて、自然乾燥を待ちながらのコーヒータイム。
しかし、空を見ていると雲が厚くなってきていたし
アウトの時間も気になりだしたので、、、
濡れたままのテント撤収をして、帰宅後、庭で再度設営して乾燥させることに。
zero、初めての経験でした。
このキャンプ場、doremiさんが気に入ってしまって
今度は、連泊の予定を立てたいと言っております。
夏休み後の平日でも狙ってみるか。。。
動画もupしているので、暇つぶしにでも、どうぞ。
って、ことで、放置プレイちうの、コソーリ投稿でした(ニタリ