ディスります
いってきま~す っタイトル記事の次は、
たっだいま~ ってタイトル記事にしたかったんですけど、
あえて、ディスります。
愚痴記事ということをご了承いただけるゲストさんに限り
読み進んでくださいね。
昨年11月のキャンプが最後でした。
その後はドレミさんとの温泉旅行や
ウッドデッキの基礎コンクリート作業日など
優先することが続いて、やっとキャンプの予定が立ちました。
今回はドレミさんとのデュオなのでトイレがあることだけを条件に。
出発も10時過ぎになるので遠くにも行けないし
ってことで、予定1週間前に、あいきょうの森に予約電話。
聞くと、この時点でキャンプサイト予約者はいないとのこと。
T-12 T-13 を予約しました。
他の予約もないのでinもoutも時間は何時でもいいとのこと。
今回はストーブも持ち込んでおこもりキャンプってことで
いつもよりは荷物も多いのでドレミさんの17万km走行のシエンタに
鞭打つことにしました。
ドレミさんの運転で、zeroは走行中から動画撮影。
あいきょうの森、以前、こたつ虫さんとご一緒させていただいたときに
ここに設営しろ ってか!? てほど狭いサイトで
ちょっと、イラっとしたこともありましたが
今回は予約1番乗りでサイトも指定して押さえてあるし
3ヶ月ぶりのキャンプで気分も上々。
管理棟には11時に到着、受付を済ませて
サイトへ!
?
???
?
T-12 T-13
すでにファミグルキャンのみなさんが楽しんでおられます。
どういうこと???
おはようございます。
お楽しみのところ、すみません。
ここのサイトって、いつ頃、予約されましたか?
予約っていうか、、、
受付の人に
空いてるところ自由に使ってください
って言われて、ここにしたんですわ。
どうかされたんですか?
いえね、1週間前に電話で予約してあったんですよ、ここを。
まだ、他に誰も予約入ってないって言ってたから
好きな場所を予約できる状況で、ここを予約してたんです。
まぁ、みなさんも子供さんたちも楽しまれてるので
このまま楽しんでくださいね。
ちょちょっ、、、、、、
みんな、みんなー!!
この人ら、ここ予約してたんて。
みんなで謝ろ!
みんなで謝らなあかんよ!!
いやいや、お宅さんたち、何一つ悪いことないですから
このまま楽しんでください。
気分悪なるようなことで、ごめんなさい。
楽しんでくださいね~。
じゃ、どうされるんですか?
受付で文句言ってキャンセルします。
ほんまですかぁ~。
気にせんといてねぇ~。。。
受付に戻って顛末を話すと、
え、誰か入ってましたか?
12も13も?
両方ですか?
大変申し訳ありません。
こちらの手違いです。
空いているサイトでご勘弁いただけるなら
今回、半額にさせてもらいますが
いかがでしょうか?
ってことぐらい、最低ラインとして提案できないものか と
激しく立腹zeroであります。
とっとと返金してもらって、いまいましい受付を後にしました。
ドレミさん曰く、
よくあれだけで済ませたねぇ。
もっとブチ切れるかと思った
と。
ブチ切れ通り越してました。
予約時に電話番号も名前も聞かれたし
予約表にも書かれていました。
だったら、連絡先わかるんだから、謝罪の電話ぐらいして来いよ!!
ほんっと、ムカつくわ!!!
ゆっくり、まったりを楽しみたいzerofです。
時間をロスしてることが一番気になっています。
冬場、トイレ使えず水も出ないけど
安定の黄和田へ行くことにしました。
程よい数のキャンパーが居ましたが
真夏の市民プールなんて混雑ではないし
かえって、程よく賑わっていたことで
トイレも開放してくれてるし、水道も出してくれました。
とっとと設営して、焚き火から開始しましたよ。
詳しくは、後日、記事投稿しますね。
最後に、小さな声で警鐘を鳴らしておきますね。
滋賀県東近江、池田牧場経営
あいきょうの森キャンプ場
前回に続き、2連続の失礼
最低です!!
関連記事