庭de内職
春、絶好の日和。
朝から、スズカサーキットでスーパーフォーミュラ合同テストの観戦、
の予定を大幅に変更
リユウハキクナして
午前中は仕事に行きましたよ。
いよいよ、R&Poohの季節がやってまいりました(ウキ
エンジンもすぐに始動し、個気味良い排気音で走ってくれます。
お昼きっかりで仕事を終えて帰宅。
こいつをやっつけます。
枯葉は概ね落としてあるので、あとは内職のように黙々と作業するしかない。
チェアを持ち出して、長時間の内職的作業に備えましたよ。
写真は、作業が少し進んだ頃です。
コックピット?前には作業台として薪割り台と鉈。
マグには謎の甘くない炭酸飲料を真っ昼間から(謎
5時間の作業の末、何とか明るいうちに作業を終えました。
ファイヤースターターにした小枝や細めの薪をウッドシェッドに
適当に積んで本日の作業は終わり。
あとは重くて持ち上がらない幹をチェーンソーで玉切りにして割れば、ひとまずクヌギの処理は終了となる。
クヌギが片付いても、他にやりたい庭仕事があります。
続けて行きますよ(ニタリ
汗を流した作業後のお風呂は、気持ち良すぎますねぇ。
ゆ~くり楽しんだバスタイム後は、夕暮空をぼんやり眺めながら
ブラック日課
どんな日課やねん!!のハイボールをグーーーッといく。
たまらんです!
カルボナーラで簡単に夕食を済ませて、
撮りためてある相棒を見て寝ましたとさ。
平和な春の1日でした。
遊びに来てくれて、ありがとうございます。
関連記事