検証キャンプ まとめ

zero

2017年11月09日 19:37

検証キャンプのまとめですよ。
















shinn.さんのためにもう一度登場(w















冬キャンでテント内にストーブって、どうなの?

めっちゃいいです。
スカートのない幕であっても、その効果は絶大。
スカートがあったら、スカートの中は最高でしょうねぇ。
ココだけ読んだら変態ジジィだな、おい
暖かいだけでなくテントの乾燥も出来てしまうので
これは有難かったです。

できれば、小さなストーブがいいですね。
テント内のスペースを有効に使うために。
テントが小型なら、反射式ストーブのほうが向くかもしれません。
そして、ストーブトップで加熱調理できるモデルだといいですね。

フジカハイペットが激しくホスィです ← 心の声


何にしても、移動中は灯油を抜いておくことですね。

そうそう、SS-3はビンテージでありながらも美品なので、
地面に直接ではなく、準備したスノコの上に置きました。










キャンプでスキレット料理って、どうなの?

保温力があるから、寒い日でも最後まで温かいまま食べられるのはいいですね。
ソロキャンだったらシングルバーナーで良いのですが
デュオキャンになると火口が2つある2バーナーが使いやすいです。
焚き火でロストルなどを使うなら、話は別です。
でもね、スキレットとフタ、スキレットボード等、重いし荷物が増えますね。

キャンプでのテーマを決め、持って行くもの、持って行かない物の
線引きをきっちりした上で、スキレット料理をテーマにして持って行くと
いいのかもしれませんね。








焚き火シーンでオイルドコットンジャケットって、どうなの?

雨もしのぎ、火の粉もあまり気にせず
見た目もかっこいい。
問題は、ジャケットに着られないように
着こなすことがキモでしょうね。
まぁ、何よりもプレゼントされたお気に入りを着ているってことで
心の中から、ホクホクしてしまう ってことですよ、えぇ。。。











さてさて、今度のキャンプは、いつになることやら、
はたまた、どんなテーマのキャンプになることやら。。。


















遅くなりましたが、、、、、、

















多くのみなさんに支えられいますね。

ありがとうございます。

これからも、独断と偏見に満ち溢れ、みなさんに楽しんでいただける記事に努めてまいります。
















PS






































スカートの中は、きっと別世界変態言うな(w


































            ↑

          テントの話な

関連記事